「ジープ・レネゲード」に2つの新グレード登場
2019.04.08 自動車ニュースFCAジャパンは2019年4月4日、マイナーチェンジ版「ジープ・レネゲード」のモデルラインナップに「トレイルホーク」および「ロンジチュード」を追加設定し、同年5月18日に発売すると発表した。
ジープ・レネゲードのマイナーチェンジモデル導入が発表されたのは2019年2月のこと。「リミテッド」が先行して発売されるとともに、今回の2グレードの導入についてもアナウンスされていた。
新たなベースグレードとなるロンジチュードは、リミテッドと同じ最高出力151ps、最大トルク270Nmの1.3リッター直4マルチエアターボエンジンを搭載。6段のデュアルクラッチ式トランスミッションを組み合わせ、駆動方式はFFとなる。
マイナーチェンジによって先進安全装備の強化が図られており、自動でステアリング補正まで行う車線逸脱警報システムや衝突被害軽減ブレーキを備えた前面衝突警報などを標準装備とした。
このほか、合成皮革製のステアリングホイールや新デザインの16インチアルミホイールも装備する。
一方のトレイルホークは、オフロード性能の高さがうたわれる高性能バージョンであり、1.3リッター直4マルチエアターボエンジンは最高出力179psのハイチューン仕様に(トルクはロンジチュード、リミテッドと同じ)。組み合わされるトランスミッションはトルコン式の9段AT、駆動方式はオンデマンドタイプの4WDとなる。
また、ヘッドライトおよびフォグランプ、デイタイムランニングライトをLEDとしたほか、17インチのアルミホイールにも新デザインを採用。インフォテインメントシステム「Uconnect」には地上デジタルテレビチューナーを追加している。
価格はロンジチュードが293万5000円で、トレイルホークが380万円。
(webCG)
![]() |