ジープ80周年を記念する限定車「80thアニバーサリーエディション」が4モデル同時に登場

2021.02.02 自動車ニュース webCG 編集部
ジープ・ラングラー アンリミテッド 80thアニバーサリーエディション
ジープ・ラングラー アンリミテッド 80thアニバーサリーエディション拡大

FCAジャパンは2021年2月1日、ジープ80周年を記念する特別仕様車「80th Anniversary Edition(80thアニバーサリーエディション)」を「ラングラー」「ラングラー アンリミテッド」「チェロキー」「レネゲード」の4モデルに設定し、順次発売すると発表した。

 
「80thアニバーサリーエディション」は、ファンの人気投票により決定された特別なボディーカラーを採用。
「80thアニバーサリーエディション」は、ファンの人気投票により決定された特別なボディーカラーを採用。拡大
ジープの原点ともいうべき「ウィリスMB」をモチーフとしたバッジ。
ジープの原点ともいうべき「ウィリスMB」をモチーフとしたバッジ。拡大
レザーシートに備わる「ウィリスMB」をモチーフとしたタグ。
レザーシートに備わる「ウィリスMB」をモチーフとしたタグ。拡大

ラングラーは台数110台限定、ラングラー アンリミテッドは同350台限定、チェロキーは同150台限定で同年2月11日に、レネゲードは同350台限定で同年4月に発売される。

今回登場した80thアニバーサリーエディションは、約4万件におよぶファンの人気投票により決定された特別なボディーカラーを採用。全モデル共通となるコンセプトカラーの「グラナイトクリスタルメタリックC/C」に加え、モデルごとに通常は設定のないボディーカラーをラインナップしている。インテリアは全モデルともブラックで統一される。

さらに同特別仕様車では、専用エクステリアバッジやグラナイトアクセント付きのアルミホイール、「ウィリスMB」をモチーフとしたタグ付きレザーシート、「80th Anniversary」タグ付きフロアマットが採用され、クローズドボディーとなるチェロキーとレネゲードには、「デュアルペインパノラミックサンルーフ」が装備されている。

各モデルの仕様および価格、販売台数は以下の通り。

 
「ラングラー アンリミテッド」(左)と「ラングラー」(右)に設定された「80thアニバーサリーエディション」。
「ラングラー アンリミテッド」(左)と「ラングラー」(右)に設定された「80thアニバーサリーエディション」。拡大
ダークグレーアクセント入りのフロントグリルやヘッドランプベゼルを採用。
ダークグレーアクセント入りのフロントグリルやヘッドランプベゼルを採用。拡大
「ラングラー/ラングラー アンリミテッド」に備わる「80th Anniversary」スイングゲートプレート。
「ラングラー/ラングラー アンリミテッド」に備わる「80th Anniversary」スイングゲートプレート。拡大

【ラングラー/ラングラー アンリミテッド80thアニバーサリーエディション】

「サハラ」グレードをベースとし、外装ではダークグレーアクセント入りのフロントグリルやヘッドランプベゼルを採用したほか、「80th Anniversary」スイングゲートプレート、グレー/ブラックカラーの「Jeep」バッジならびに「Trail Rated」バッジを装着。インテリアにも「80th Anniversary」センターコンソールバッジが備わる。サハラベースの2ドアモデルの導入は、現行車では今回が初となる。価格はラングラーが583万円、ラングラー アンリミテッドが616万円。

ラングラーの設定ボディーカラーと販売台数

  • グラナイトクリスタルメタリックC/C:100台
  • サージグリーンC/C:10台

ラングラー アンリミテッドの設定ボディーカラーと販売台数

  • グラナイトクリスタルメタリックC/C:110台
  • サージグリーンC/C:110台
  • スナッズベリーP/C:80台
  • ブラックC/C:50台
 
チェロキー80thアニバーサリーエディション
チェロキー80thアニバーサリーエディション拡大
限定モデル専用となるエクステリアバッジ。
限定モデル専用となるエクステリアバッジ。拡大

【チェロキー80thアニバーサリーエディション】

「リミテッド」グレードをベースに、外装にはグラナイトクリスタルのフロントグリルおよびフォグランプベゼル、ドアミラー、グラナイトアクセント付きのボディー同色フロントバンパー、ボディー同色のフロントフェイシアおよびホイールフレア、シルモールディング、ダークグレーのルーフレール、ブラックのデイライトオープニングなどを装備。内装にはアノダイズドガンメタルインテリアアクセントが採用されている。価格は522万3000円。

チェロキーの設定ボディーカラーと販売台数

  • グラナイトクリスタルメタリックC/C:90台
  • ライトブラウンストーンP/C:30台
  • ダイアモンドブラッククリスタルP/C:30台
 
レネゲード80thアニバーサリーエディション
レネゲード80thアニバーサリーエディション拡大
「チェロキー」と「レネゲード」の「80thアニバーサリーエディション」には、「デュアルペインパノラミックサンルーフ」が装備される。
「チェロキー」と「レネゲード」の「80thアニバーサリーエディション」には、「デュアルペインパノラミックサンルーフ」が装備される。拡大

【レネゲード80thアニバーサリーエディション】

「リミテッド」をベースに、ダークグレーグリルを装備。内装には「80th Anniversary」インストゥルメントパネルバッジやアクセント、グロスブラックステアリングホイールベゼル、ブラックヘッドライナーなどが採用されている。価格は388万円。

レネゲードの設定ボディーカラーと販売台数

  • グラナイトクリスタルメタリックC/C:110台
  • スティンググレーC/C:100台
  • カーボンブラックメタリックC/C:90台
  • ビキニメタリックC/C:50台

(webCG)

関連キーワード:
ラングラー, チェロキー, レネゲード, ジープ, 自動車ニュース