「プジョー208」の特別仕様車「ファンエディション」発売
2019.05.23 自動車ニュースプジョー・シトロエン・ジャポンは2019年5月23日、コンパクトハッチバック「プジョー208」に特別仕様車「Fun Edition(ファンエディション)」を設定し、販売を開始した。
208アリュール ファンエディションは、「208アリュール」をベースに、新デザインの16インチアロイホイールを採用し、特別装備としてフロントソナーとパークアシスト機能(縦列駐車)を追加したモデルである。
ボディーカラーはリオハレッド、ビアンカホワイト、ダークブルー、プラチナグレーの4色を用意している。
価格は239万円。
(webCG)
![]() |
プジョー 208 の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
プジョー208/フォルクスワーゲン・ポロ/ルノー・ルーテシア(後編)【試乗記】 2021.1.9 試乗記 上陸間もない新型「ルノー・ルーテシア」と「プジョー208」、そして「フォルクスワーゲン・ポロ」の欧州Bセグメントモデル3台に試乗。後編では各車の出来栄えに加え、比較してわかったブランドごとの個性の違いや魅力をリポートする。
-
-
DS 3クロスバックE-TENSEグランシック(FWD)【試乗記】 2021.2.13 試乗記 フランス生まれの都市型EV「DS 3クロスバックE-TENSE」が上陸。DSブランドならではの先進技術とエレガンスを注ぎ込んだというコンパクトSUVは、どんな走りを味わわせてくれるのか? 上級グレード「グランシック」で試した。
-
マツダ3セダンX Lパッケージ/マツダ3ファストバックXD Lパッケージ【試乗記】 2021.2.10 試乗記 マツダのCセグメントハッチバック/セダン「マツダ3」が、発売から1年半を経て初の商品改良を受けた。外見は(ほぼ)そのままに中身を磨き上げたという今回の改良は、クルマにどのような進化をもたらしたのか? 開発者から聞いた“狙い”とともに報告する。
-
「アルファ・ロメオ・ジュリエッタ」の最後の限定車「ヴェローチェ スペチアーレ」発売 2021.2.2 自動車ニュース アルファ・ロメオのCセグメントコンパクト「ジュリエッタ」に特別仕様車「ヴェローチェ スペチアーレ」が登場。現行ジュリエッタの最後を飾る65台の限定モデルで、カーボン仕上げのエクステリア装飾や、イエローのアクセントカラーが特徴となっている。
-
ルノー・ルーテシア インテンス テックパック(FF/7AT)【試乗記】 2021.2.6 試乗記 ルノーのコンパクトハッチバック「ルーテシア」が5代目に進化。ルノー“らしい”定評のある走りは健在なのか。そしてルノー“らしからぬ”先進装備の仕上がり具合はどんなものか。最上級グレード「インテンス テックパック」で試した。