月に1度の特別なメールマガジン『月刊webCG通信』
エンスージアストの皆さまに! 一点豪華主義のタイヤ選び

2019.08.23 From Our Staff webCG 編集部
 
月に1度の特別なメールマガジン『月刊webCG通信』エンスージアストの皆さまに! 一点豪華主義のタイヤ選びの画像拡大

webCG執筆陣によるコラムや月間アクセスランキング、読者アンケートなど、さまざまなコンテンツを通して自動車業界の1カ月を振り返る『月刊webCG通信』。9月号では“コダワリ”のタイヤ選びについて、読者の皆さまのご意見を大募集いたします。

それでは早速、来月号の内容をご紹介します。

------------------------------------

マイナーチェンジでフロントマスクが変更された「日産セレナ」。
マイナーチェンジでフロントマスクが変更された「日産セレナ」。拡大
「フォルクスワーゲン・ゴルフ」にディーゼルモデルが設定されるのは、1998年以来21年ぶりのことになる。
「フォルクスワーゲン・ゴルフ」にディーゼルモデルが設定されるのは、1998年以来21年ぶりのことになる。拡大
4代目モデルに生まれ変わった「ダイハツ・タント」。シャシーやパワートレインなどが一新されている。
4代目モデルに生まれ変わった「ダイハツ・タント」。シャシーやパワートレインなどが一新されている。拡大
「アウディQ8」はブランド初のクーペSUVとしてデビューした。
「アウディQ8」はブランド初のクーペSUVとしてデビューした。拡大

【今月の“私的”ビッグニュース】
自動車業界で幅広く活躍するジャーナリストやライターに、このひと月で特に印象に残ったエピソードを紹介してもらうこのコーナー。今月は独特の世界観のもとに展開される試乗記でおなじみの自動車ライター、今尾直樹さんが登場します。自動車とは別の趣味に目覚めたという今尾さん。先日、その“大会”に参加されたそうなのですが……。

【webCG月間アクセスランキング】
webCGのメインコンテンツである「試乗記」と「ニュース」のランキングを通して、この1カ月の自動車業界の動向をおさらいします。
自動車メーカーやインポーターの皆さんが長~い(?)夏休みを取得されていたためか、今月の自動車ニュースは記事の本数が控えめ……。しかしながら「日産セレナ」がより精悍(せいかん)な顔つきになったり、「フォルクスワーゲン・ゴルフ」のディーゼルモデルや「ポルシェ・カイエン」の新たなトップパフォーマンスモデルが発表されたりと、中身はなかなかの粒ぞろい。

一方の試乗記部門には、熾烈(しれつ)なスーパーハイトワゴン市場に挑む新型「ダイハツ・タント」がついに登場! 「アウディQ8」や「DS 3クロスバック」、新型「メルセデス・ベンツGLE」など注目のSUVも勢ぞろいと、今月の試乗記ランキングは激戦必至の予感です。

【読者アンケートの広場】
クルマに並々ならぬ熱意を持つ読者の皆さまは、愛車にどんなタイヤを履かせておられますでしょうか。

サーキット志向のハイグリップタイヤや転がり抵抗を低減したエコタイヤなど特徴的なタイヤが世にたくさんある一方で、ハイグリップで低燃費、長持ち、そして雨でも雪でも万能というものは存在しないわけで、どこかは割り切る必要があるわけですね。

しかし“エンスージアスト”の多い皆さまのこと。中途半端はやめまして、ここはシンプルに一点豪華主義のタイヤ選びでいこうではありませんか! というわけで(?)質問です。あなたが愛車に履かせるとしたら、どんな性能のタイヤを選びますか? 投票の結果は9月1日配信のメールマガジンでお知らせします。ページ下段のアンケートフォームから、ぜひご投票&ご意見をお寄せください。