月に1度の特別なメールマガジン『月刊webCG通信』
東京モーターショーで復活してほしいクルマは……?
2019.09.25
From Our Staff
![]() |
webCG執筆陣によるコラムや月間アクセスランキング、読者アンケートなど、さまざまなコンテンツを通して自動車業界の1カ月を振り返る『月刊webCG通信』。いよいよ開幕まで1カ月を切った東京モーターショー2019。10月号ではその舞台でお披露目される(はずの)新型車について、読者の皆さまのご意見を大募集いたします。
それでは早速、今月号の内容をご紹介します。
![]() |
![]() |
![]() |
------------------------------------
【今月の“私的”ビッグニュース】
自動車業界で幅広く活躍するジャーナリストやライターに、このひと月で特に印象に残ったエピソードを紹介してもらうこのコーナー。今月は試乗記やエッセイ、自動車ニュースなど、webCGでもマルチに活躍中の自動車ライター、生方 聡さんが登場します。昨年のこの時期に「フォルクスワーゲン・ゴルフトゥーラン」で東京~九州間の無給油ドライブに成功した生方さん。今年は別のクルマで挑んだそうなのですが、果たしてその結果は……!?
【webCG月間アクセスランキング】
webCGのメインコンテンツである「試乗記」と「ニュース」のランキングを通して、この1カ月の自動車業界の動向をおさらいします。
新型「トヨタ・カローラ」に「マツダCX-30」、さらに「ホンダ・フリード
」のマイナーチェンジモデルと、注目の国産車が数多く発表されたこの9月。「ホンダe」の市販モデルや「フォルクスワーゲンID.3」、さらに新型「ランドローバー・ディフェンダー」がお披露目されたフランクフルトモーターショーも開催されるなど、ニュースが盛りだくさんのひと月でした。
試乗記部門に目を移せば、ロサンゼルスモーターショーでの世界初公開からはや10カ月余り、ついに「マツダ3」の公道における試乗記が登場。「セダン」と「ファストバック」、それぞれ1本ずつが掲載されました。しかしながら、新型「ホンダN-WGN」や「フォルクスワーゲン・ゴルフ」のディーゼルモデルなど、他の注目車種もなかなか強力。アクセスランキングの結果はどうなる!?
【読者アンケートの広場】
10月23日に開幕する東京モーターショー2019。輸入ブランドの多くが出展見送りという寂しい状況ではありますが、それはそれ。各社から楽しみな展示内容が告知され始めております。
そこで、自他ともに認めるクルマ好きの皆さまにうかがいます。
「東京モーターショー2019でサプライズ! あの〇〇が復活します!」
……といううれしいニュースとともに新型車が出るとしたら、あなたは、どのモデルの発売を期待しますか? 投票の結果は10月1日配信のメールマガジンでお知らせします。ページ下段のアンケートフォームから、ぜひご投票&ご意見をお寄せください。