トヨタがニューモデル「ライズ」を発売 取り回しのしやすい5ナンバーのコンパクトSUV
2019.11.05 自動車ニュース![]() |
トヨタ自動車は2019年11月5日、新型の小型SUV「ライズ」を発表し、同日販売を開始した。
ライズは、トヨタがダイハツからOEM供給を受けて販売する5ナンバーサイズのコンパクトモデルであり、新型「ダイハツ・ロッキー」の姉妹モデルにあたる。
全長4mを切るコンパクトなボディーや、クラストップレベルの広々とした車内空間、全車速対応アダプティブクルーズコントロールをはじめとした運転支援システムの充実ぶりなど、その特徴は基本的にベース車と共通。違いは主にデザインにあり、ライズにはトヨタのミドルサイズSUV「RAV4」に通じる力強い意匠のフロントマスクが採用されている。全11種類のボディーカラーについても、ロッキーには設定のある「コンパーノレッド」は選択できない代わりに、ライズ専用色として「ターコイズブルーマイカメタリック」が用意されている。
ラインナップと価格は以下の通り。
- X:167万9000円(FF)/191万8800円(4WD)
- X“S”:174万5000円(FF)/198万4800円(4WD)
- G:189万5000円(FF)/213万3700円(4WD)
- Z:206万円(FF)/228万2200円(4WD)
販売目標は月間4100台とされている。
(webCG)