フォルクスワーゲンが「Tクロス」を日本導入 人気のコンパクトSUV市場にニューモデル登場
2019.11.27 自動車ニュース![]() |
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2019年11月27日、コンパクトSUV「T-Cross」(Tクロス)を発表。同日、日本導入記念モデル「TSI 1st」「TSI 1stプラス」の受注を開始した。納車は2020年1月以降を予定している。
フォルクスワーゲンの中で最もコンパクトなSUV
Tクロスは、Bセグメントに属するフォルクスワーゲンの新型SUVであり、同社のSUVラインナップの中では、最もコンパクトなモデルとなる。
プラットフォームには現行「ポロ」などと同じくモジュラーアーキテクチャーの「MQB」を採用。ボディーサイズは全長×全幅×全高=4115×1760×1580mm、ホイールベース=2550mmで、外寸はコンパクトながら、高効率なパッケージによりゆとりある車内空間を実現しているという。リアシートには6:4分割可倒機構に加え、調整幅14cmの左右一体型前後スライド機構を採用。荷室容量は385リッターで、後席を前方にスライドすれば455リッターに、後席を折りたためば1281リッターに拡張できる。
また、インテリアについてはSUVならではの高い着座位置と、それがかなえる前方視界のよさも特徴。ドライバーの視点移動を減らすべく、インフォテインメントシステムのモニターはメーターとほぼ同じ高さに配されている。
運転支援システムについては同ブランドの上級モデルに並ぶものが用意されており、特にTSI 1st、TSI 1stプラスには全車速対応型のアダプティブクルーズコントロールや、歩行者にも対応した自動緊急ブレーキ、駐車支援システムを標準で採用。他の装備についても、純正インフォテインメントシステムやスマートエントリー&スタートシステム、スマートフォンのワイヤレスチャージング機能、4つのUSBポートなどが標準で備わっている。
このほかにも、TSI 1st、TSI 1stプラスは豊富なカラーバリエーションも特徴で、外装色には新色の「マケナターコイズメタリック」と「ダークペトロール」を含む全8色を設定。TSI 1stプラスにはこれらの外装色に合わせて、ドアミラーやアルミホイール、インテリアのアクセントカラーに、オレンジ、グリーン、ブラックの3色を用意しており、全部で21種類のバリエーションの中から自分の好みに合ったコーディネートを選ぶことができる。
パワートレインは1種類で、最高出力116PS(85kW)、最大トルク200N・m(20.4kgf・m)を発生する1リッター直3ターボエンジンに7段DSG(デュアルクラッチ式AT)の組み合わせのみ。駆動方式はFFのみで、燃費はWLTCモードで16.9km/リッターとなっている。
価格はTSI 1stが299万円、TSI 1stプラスが335万9000円。
(webCG)