「MINIクラブマン」にスポーティな限定車
2011.06.01 自動車ニュース「MINIクラブマン」にスポーティな限定車
BMWジャパンは2011年6月1日、「MINIクラブマン」にスポーティな装備を施した特別仕様車「MINIクラブマン ハンプトン」を設定し、販売を開始した。2012年2月までの期間限定生産モデルとなる。
今回の特別仕様車「MINIクラブマン ハンプトン」は、MINIクラブマンの前身ともいえる「モーリス・ミニ・トラベラー」や「オースティン・ミニ・カントリーマン」誕生50周年を記念したアニバーサリーモデルである。
スポーティなデザインをより強調したという同車は、ボディカラーに特別専用色「リーフ・ブルー」をはじめとする3色が用意され、ルーフカラーもボディ同色を含む3パターンから選択できる。赤いミラーキャップやボンネットストライプも「ハンプトン」専用の装備となる。
さらに、専用デザインのサイドスカットルやアルミホイール、「誕生50周年」を意味する「50」がデザインされたグリルバッジなども装着。インテリアにもアンスラサイトのスピード&タコメーター、ブラックレザーのラウンジシート(赤いパイピング入り)など、こちらも専用装備が与えられる。「ハンプトン」の頭文字である「H」も、いたるところに配置。そのほか、ホワイトターンシグナルライトやマルチファンクションステアリングなどのオプション装備も付与された。
価格は「MINIクーパークラブマン ハンプトン」が324万9000円(6MT)と347万9000円(6AT)、「MINIクーパーSクラブマン ハンプトン」が366万円(6MT)と379万円(6AT)。クーパーでは約93万円分、クーパーSは約73万円分の追加装備がありながら、ベースモデルに比べるとそれぞれ45万円と38万円高という、お買い得感のある価格に設定されている。
(webCG 本諏訪)