タカラトミーがフェラーリのミニカー19タイプを発売
2020.07.17 自動車ニュース![]() |
玩具メーカー大手のタカラトミーは2020年7月17日、イタリア発のミニカーブランドであるブラーゴのミニカーを導入し、トミカプレゼンツブランドからトミカプレゼンツ ブラーゴとして同年7月18日に発売すると発表した。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブラーゴは1976年にイタリアで創立されたダイキャスト製ミニカーの老舗ブランドだ。18分の1スケールを中心とした高い完成度の大型サイズのミニカーを手ごろな価格で世界に広めたパイオニアであり、フェラーリをはじめとする世界中の自動車メーカーの正規ライセンスを取得し、高品質なダイキャスト製ミニカーの製造・販売を続けている。
今回発売されるのは全19点。往年の「ディーノ246GT」や「F50」から最新の「488ピスタ」など、フェラーリ車のみを取りそろえた。
ラインナップと価格は以下の通り。
【18分の1スケール(各1万3750円)】
- ラ フェラーリ
- FXX-K EVO(スペシャルカラー)
【43分の1スケール<アクリルケースと台座付き>(各3300円)】
- FXX-K
- FXX-K(スペシャルカラー)
- ラ フェラーリ アペルタ
- 488GTB
【43分の1スケール(各1100円)】
- ディーノ246GT
- F40コンペティツィオーネ
- ラ フェラーリ
- F12ベルリネッタ
- FXX-K
- 458スパイダー
- 488ピスタ
【3インチサイズ(各770円)】
- ラ フェラーリ
- F40コンペティツィオーネ
- エンツォ
- F50
- カリフォルニアT
- 488ピスタ
(webCG)
フェラーリ の中古車
あなたにおすすめの記事
新着記事
-
NEW
三菱の最新電動SUV「エクリプス クロスPHEV」「アウトランダーPHEV」の魅力に迫る
2021.2.25電気の力を多彩に活用 三菱の最新PHEVを味わう<AD>三菱自動車のプラグインハイブリッド車は電気の使い方が多彩だ。環境対応は当然として、走りの楽しさと上質さも追求。さらにクルマ自体を“電源”としても使えるようにしている。「エクリプス クロスPHEV」と「アウトランダーPHEV」、2台の最新モデルでその世界を味わってみた。 -
NEW
第695回:欧州カーシェアリングの切ない傷跡 ピニンファリーナのブルーカーにささげる言葉
2021.2.25マッキナ あらモーダ!かつて欧州におけるカーシェアの先駆けとしてパリで展開されていた「オトリブ」の車両に、イタリア・トリノで出会った大矢アキオ。「どうしてこんなところに?」と考えるうちに、同市のカーシェアを巡る意外な事実が判明したのだった。 -
NEW
ポルシェ・タイカン ターボ(後編)
2021.2.25谷口信輝の新車試乗高性能を誇るポルシェのEV「タイカン ターボ」にすっかり感心した様子の谷口信輝。しかし、試乗を続けるなかで、走りの特性にちょっと気になる点もあるという。それは一体……? -
NEW
アルピナのオリジナルマスクをプレゼント!
2021.2.25プレゼントクルマ好きならご存じ、あのアルピナエンブレムをあしらったオリジナルマスクをプレゼント! 素材はポリエステルと伸縮性のあるエラスタン。バンドの長さは調節可能です。 -
メルセデス・ベンツCクラス
2021.2.24画像・写真新世代の「メルセデス・ベンツCクラス」がデビュー。セダン、ワゴンそろって、その姿が公開された。クラシカルなプロポーションが特徴のエクステリアや、新型「Sクラス」の要素を取り入れたというインテリアを写真で紹介する。 -
新型「スバルBRZ GT300」シェイクダウンイベントの会場から
2021.2.24画像・写真2021年シーズンのSUPER GTに参戦するニューマシン、新型「スバルBRZ GT300」のシェイクダウンが、富士スピードウェイで行われた。その様子とマシンのディテールを写真で紹介する。