三菱が後付けの「ペダル踏み間違い時加速抑制アシスト」を発売
2020.08.20 自動車ニュース![]() |
三菱自動車は2020年8月20日、ペダル踏み間違い時の急発進を抑制する後付け安全装置「ペダル踏み間違い時加速抑制アシスト」の販売を、同年9月1日に開始すると発表した。
![]() |
![]() |
![]() |
今回の後付け急発進抑制安全装置は、同機能が盛り込まれた「踏み間違い衝突防止アシスト」が未装着の「eKワゴン」および「eKスペース」に装着できる純正用品。すでに使用している車両に対して装備できるのが最大のメリットだ。
車両前後バンパーに後付けした超音波センサーが、前方または後方約3m以内の壁やガラスなど障害物を検知した場合に、室内に取り付ける表示機にランプ点灯とブザーで警告。それでもブレーキペダルと間違えてアクセルペダルを強く踏み込んだ場合には、表示機上のアラートとブザー音で注意喚起すると同時に、加速を抑制する。
後退時には、壁やガラスなど障害物を検知していない時でもアクセルペダルを踏み過ぎていると判断した場合、アラート表示とブザー音で注意喚起し加速を抑制する機能が備わっている。
価格は7万1500円(取り付け工賃別)。
(webCG)