オートモビル カウンシル2021
-
2021.4.10 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2021」の会場から(WANNA DRIVE/KOA SPEED)
アメリカンV8を搭載した「ポルシェ911」に、排気量7リッターの「シボレー・カマロZ28」!? オートモビル カウンシルの会場から、他の展示車両とは一味違うWANNA DRIVEとKOA SPEEDの出展車両を紹介する。
-
2021.4.10 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2021」の会場から(ガレージ伊太利屋)
「ランチア・フルビア ザガート」に「フィアット・アバルト750GT」、そしてアルファ・ロメオの「1600ジュニア ザガート」「SZ」と、ザガートの手になるスポーツカーがズラリ。オートモビル カウンシルの会場より、ガレージ伊太利屋の出展車両を写真で紹介する。
-
2021.4.10 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2021」の会場から(スピニングガレージ)
カルマンが手がけた「ゴルフ カブリオレ」に、珍しくて懐かしい「ゴルフ カントリー」の姿も。オートモビル カウンシルの会場から、「フォルクスワーゲン・ゴルフII」のスペシャリストであるスピニングガレージの展示を紹介する。
-
2021.4.9 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2021」の会場から(アウトニーズ)
シトロエンの名車で京都・伏見のドライブはいかが? オートモビル カウンシルの会場より、クラシックレンタカーを提案するアウトニーズのブースに並んだシトロエンの「2CV」と「DS」、ラグジュアリーサルーン「C6」の姿を写真で紹介する。
-
2021.4.9 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2021」の会場から(マルシェ)
自動車趣味を支えているのは実車のみにあらず! ミニチュアカーや雑誌、アパレルから旧車のカタログなどが華やかに並んだ、「オートモビル カウンシル2021」の自動車関連グッズ販売店コーナーの様子を写真で紹介する。
-
2021.4.9 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2021」の会場から(マクラーレン)
「MP4-12C」や「600LTスパイダー」など、スーパースポーツカーがそろい踏み! 「オートモビル カウンシル2021」の会場に展示された、マクラーレン4車種の姿を写真で紹介する。
-
2021.4.9 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2021」の会場から(ジャガー・ランドローバー)
マイナーチェンジが施された最新の「ジャガーFタイプ コンバーチブル」や、人気の本格クロスカントリー「ランドローバー・ディフェンダー110」を展示。「オートモビル カウンシル2021」におけるジャガー・ランドローバーブースを写真で紹介。
-
2021.4.9 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2021」の会場から(ヴィンテージ宮田自動車)
人気の「トヨタ2000GT」や皆大好き「スバル360」などに加え、まさかの新車同然の「日産スカイラインGT-R(R32)」が登場! オートモビル カウンシルの会場から、国産クラシックカーを手がけるヴィンテージ宮田自動車の展示を紹介する。
-
2021.4.9 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2021」の会場から(オートダイレクト)
「オートモビル カウンシル2021」の会場にオートダイレクトが出展したのは2台の希少な空冷ポルシェだ。1974年式「911カレラ2.7」と1971年式「911 E」の姿を写真で紹介する。
-
2021.4.9 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2021」の会場から(コレツィオーネ)
イタリア車とフランス車を専門に手がけるコレツィオーネは、オートモビル カウンシルに「フィアット・アバルト750GTスパイダー ザガート」と「アルファ・ロメオ2600ツーリング スパイダー」の2台を出展した。その姿を写真で紹介する。
-
2021.4.9 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2021」の会場から(ヤナセクラシックカーセンター)
美しくレストアされた歴代「メルセデス・ベンツSL」に加え、3Dプリンターによって製作された自動車部品や、ちょっとユニークで貴重なフォーミュラカーも出展。「オートモビル カウンシル2021」の会場から、ヤナセクラシックカーセンターの展示を写真で紹介する。
-
2021.4.9 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2021」の会場から(プラネックスカーズ/原工房/ホワイトハウス)
オートモビル カウンシルの会場から「日産フェアレディZ 432」を出展したプラネックスカーズと「プジョー406クーペ」を出展した原工房、「デビッド・ブラウンMiniリマスタード」を出展したホワイトハウスの3つのブースを写真で紹介する。
-
2021.4.9 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2021」の会場から(Beck Japan)
「オートモビル カウンシル2021」にBeck Japanは、「ポルシェ550スパイダー」のレプリカモデル「Beck 550スパイダー」と、「356スピードスター」のレプリカモデル「Beckスピードスター」を出展した。その姿を写真で紹介する。
-
2021.4.9 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2021」の会場から(主催者テーマ展示 その2)
「ランチア・フルヴィア」や伝説の「ストラトス」、「フィアット・アバルト131ラリー」に「ランチア・ラリー037」と、往年のラリーシーンを席巻したマシンが勢ぞろい。「オートモビル カウンシル2021」の会場から、美しくもどう猛なイタリアのラリーカーを紹介する。
-
2021.4.9 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2021」の会場から(ACマインズ)
英国のライトウェイトスポーツカーを専門に手がけるACマインズは、「オートモビル カウンシル2021」の会場に「エリート」「エスプリ」「エリーゼ」「エラン」の4台のロータスを並べた。その姿を写真で紹介する。
-
2021.4.9 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2021」の会場から(特別展示「マツダ、ルマン優勝への軌跡」)
「マツダ787B」がサルトサーキットに『君が代』を響かせて30年。「オートモビル カウンシル2021」の会場では「マツダ、ルマン優勝への軌跡」と題し、787Bに加えて85年型グループCカー「737C」と82年型「RX-7 254」が展示されている。その姿を写真で紹介する。
-
2021.4.9 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2021」の会場から(主催者テーマ展示 その1)
サファリを制した日産の「ブルーバード」や「240Z」(フェアレディZ)、世界ラリー選手権で一時代を築き上げた「スバル・インプレッサWRC」シリーズなどがズラリ。「オートモビル カウンシル2021」の会場から、世界を舞台に活躍した和製ラリーカーを写真で紹介する。
-
2021.3.26 自動車ニュース webCG 編集部
主催者テーマ展示に「ダットサン・ブルーバード1600SSS」を含む6台の国産ラリーカーを追加【オートモビル カウンシル2021】
AUTOMOBILE COUNCIL 2021(オートモビル カウンシル2021)実行委員会は2021年3月26日、同年4月9日~11日に開催されるオートモビル カウンシル2021の主催者テーマ展示「時代を進めたラリーカーの戦闘美」の追加出展車両を発表した。
-
2021.3.25 自動車ニュース webCG 編集部
ルマンを沸かせたマツダのレーシングマシンが3台登場【オートモビル カウンシル2021】
AUTOMOBILE COUNCIL 2021(オートモビル カウンシル2021)実行委員会は、2021年4月9日~11日に開催される「オートモビル カウンシル2021」の、新たな特別展示の内容を発表した。
-
2021.2.15 自動車ニュース webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2021」の前売りチケット販売開始
AUTOMOBILE COUNCIL 2021(オートモビル カウンシル2021)実行委員会は2021年2月15日、オートモビル カウンシル2021を同年4月9日~11日に開催すると発表し、前売りチケットの販売を開始した。