ランドローバーがFCV版「ディフェンダー」の開発計画を発表
2021.06.16 自動車ニュース![]() |
英ジャガー・ランドローバーは2021年6月15日(現地時間)、新型「ランドローバー・ディフェンダー」をベースに燃料電池車(FCV)のプロトタイプを開発し、2021年中にテスト走行を実施すると発表した。
![]() |
このFCVコンセプトは、同社が2021年2月に発表した「Reimagine(リマジネ)」戦略にのっとり、2036年までに車両からの排出ガスを無くし、2039年までにサプライチェーン、製品、オペレーションのすべてを通じて「排出ガス量実質ゼロ」を達成するための取り組みのひとつである。
同社によれば、水素を動力源とするFCVは、高いエネルギー密度と短時間での燃料補給が実現できるほか、低温時における航続距離のロスを最小限に抑えられるため、(ディフェンダーのような)大型で長距離を走る車両や、高温・低温の両環境下で使用される車両に最適。電気自動車とともに、ジャガー・ランドローバーがグローバルで展開するモデルラインナップに求められる性能やニーズに対応しながら、ゼロエミッションを実現できる新たなソリューションになるという。
(webCG)