クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

ランドローバー ディフェンダー 試乗記・新型情報

ランドローバー ディフェンダー 試乗記 ランドローバー ディフェンダー ニュース ランドローバー ディフェンダー 画像・写真
  • 2025.10.14 DEFENDER 130×永田隼也 共鳴する挑戦者の魂<AD> サトータケシ

    MTBのトップライダーが語る「ディフェンダー130」の魅力

    日本が誇るマウンテンバイク競技のトッププレイヤーである永田隼也選手。練習に大会にと、全国を遠征する彼の活動を支えるのが「ディフェンダー130」だ。圧倒的なタフネスと積載性を併せ持つクロスカントリーモデルの魅力を、一線で活躍する競技者が語る。

  • 2025.9.4 自動車ニュース webCG 編集部

    100台限定! 「ディフェンダー」に冒険心をかき立てる特別仕様車が登場

    ジャガー・ランドローバー・ジャパンが「ディフェンダー」に特別仕様車「トロフィーエディションキュレーテッドフォー ジャパン」を設定。専用のカラーリングや、オフロードやアウトドアで役立つ機能・装備が特徴となっている。

  • 2025.8.1 試乗記 渡辺 慎太郎

    ディフェンダー・オクタ(4WD/8AT)【試乗記】

    泣く子も黙るタフなオフローダーの「ディフェンダー」に新たな旗艦「オクタ」が登場。ググッとワイドに広げられたフェンダーが目を引くが、エンジンや足まわりまで専用に仕立てられた“史上最強”モデルだ。ひとまずオンロードでの仕上がりをテストした。

  • 2025.7.28 不可能を可能にするプレミアムオフローダー<AD> 今尾 直樹

    SUVのマスターピース「ディフェンダー」に乗るということ

    SUV全盛の自動車界において、走破性や快適性をはじめとする性能の高さで世界的な人気車種となっているディフェンダー。あらゆるニーズに応えられる豊富なラインナップを誇る、最新モデルの素顔に迫る。

  • 2025.7.16 自動車ニュース webCG 編集部

    「ディフェンダー」史上初のPHEVもラインナップ 2026年モデル受注スタート

    ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2025年7月15日、初のマイナーチェンジを実施し内外装をアップグレードしたクロスカントリーモデル「ディフェンダー」2026年モデルを発表。同日、注文受け付けを開始した。

  • 2025.7.12 試乗記 高平 高輝

    ディフェンダー130 X D350(4WD/8AT)【試乗記】

    「ディフェンダー」2025年モデルのデリバリーがスタート。ディーゼルエンジンがパワーアップしたほか、標準装備の充実を図るなど、きめ細かな進化を遂げているのが特徴だ。2列目キャプテンシートが選べるようになった「130」の仕上がりを報告する。

  • 2025.6.30 試乗記 河村 康彦

    ディフェンダー・オクタ(4WD/8AT)【試乗記】

    ディフェンダーのラインナップにおいて、最もタフで走破性に優れ、最もラグジュアリーとされるモデルが2024年7月に発表された「OCTA(オクタ)」である。“史上最強”をうたう自慢のパフォーマンスを、オンロードとオフロードの両ステージでチェックした。

  • 2025.5.23 不可能を可能にするプレミアムオフローダー<AD>

    webCG×DEFENDER Special Site |比類なきプレミアムクロスカントリーモデル「ディフェンダー」の魅力に迫る

    あらゆる地形をものともしない世界屈指の走破性とタフな機能美が極まったデザイン、そしてどんなシーンでも頼れる日常性。1948年に登場し、綿々と進化を続けてきたプレミアムクロスカントリーモデル「ディフェンダー」が持つ“特別”に迫る。

  • 2025.5.23 進化し続ける孤高のプレミアムオフローダー<AD> 今尾 直樹

    ディフェンダーの最新モデルを試す

    「ディフェンダー」の2025年モデル=最新モデルをドライブ。主力の3リッター直6ディーゼルエンジンのパワーアップによって、持ち前の高い走破性と快適性がさらに進化したのがトピックだ。ディフェンダーでしか見られない世界が、また少し広がったといえるだろう。

  • 2025.4.11 画像・写真 webCG 編集部

    「オートモビル カウンシル2025」の会場から(ランドローバー クラシック)

    最新の「ディフェンダー オクタ」と“原点”の「ランドローバー シリーズ1」が共演! 「オートモビル カウンシル2025」の会場より、歴代ディフェンダーが肩を並べたランドローバー クラシックの展示を写真で紹介する。

  • 2025.4.9 自動車ニュース webCG 編集部

    「ディフェンダー110」に「Music」をコンセプトとした日本独自の特別仕様車が登場

    ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2025年4月9日、クロスカントリーモデル「ディフェンダー」の日本専用となる特別仕様車「ディフェンダー110 URBAN BEAT EDITION(アーバンビートエディション)」を発表し、同日、注文受け付けを開始した。

  • 2025.4.4 デイリーコラム 鈴木 真人

    大谷翔平とディーン・フジオカにキムタク 最近よく聞く“アンバサダー”ってなに?

    大谷翔平はポルシェ、ディーン・フジオカはフォルクスワーゲン、キムタクは日産でラグビー日本代表選手はディフェンダー。自動車ブランドのイメージを体現し、その車両やブランドの顔となる“アンバサダー”について考察する。

  • 2025.4.1 自動車ニュース webCG 編集部

    ジャガー・ランドローバー・ジャパンが「レンジローバー」など3モデルの価格を改定

    ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2025年4月1日、「レンジローバー」「レンジローバー・スポーツ」「ディフェンダー」の価格改定を行った。レンジローバーの「ヴェラール」「イヴォーク」および「ディスカバリー・スポーツ」は現在の価格から変更はない。

  • 2025.3.9 試乗記 堀田 剛資

    キャデラックXT4/ジープ・ラングラー/ディフェンダー130/レンジローバー【試乗記】

    でっかいタイヤで、海も山も都会のジャングルも踏破せよ! webCGきってのSUV&クロカン好きが、メディア向けの輸入車合同試乗会より「キャデラックXT4」「ジープ・ラングラー」「ディフェンダー130」「レンジローバー」の魅力をお届けする。

  • 2025.2.26 試乗記 サトータケシ

    ディフェンダー130 V8 P500(4WD/8AT)【試乗記】

    2025年モデルで5リッターV8スーパーチャージドエンジンが選べるようになった「ディフェンダー130」。最高出力500PSを誇るジャガー・ランドローバー伝統のV8によって、3列シート8人乗りの大型クロカンモデルの走りはどのように変わったのか。試乗を通して確かめた。

  • 2024.11.28 エッセイ 櫻井 健一

    第811回:都市も日常も冒険に 「ディフェンダー」のイベントでその世界観を知る

    2024年11月11月15日~17日の3日間、ジャガー・ランドローバー・ジャパンが東京・豊洲でディフェンダーのオーナーとファンを対象としたイベント「DESTINATION DEFENDER TOKYO 2024」を開催。多くの来場者を集めたイベントの様子を報告する。

  • 2024.11.15 自動車ニュース webCG 編集部

    「ディフェンダー110」に限定モデル「セドナエディション」が登場

    ジャガー・ランドローバー・ジャパンが「ディフェンダー110セドナエディション」の受注を開始。販売台数50台の限定モデルで、ボディーカラーにはディフェンダー110として初めて「セドナレッド」を採用。通常はオプション扱いの人気装備が標準で採用されている。

  • 2024.11.13 エッセイ 渕野 健太郎,清水 草一

    第46回:世界最強SUV決定戦(後編) ―究極の一台がついに決定! 真の強者はケンカなんてしない!?―

    世のお金持ちが愛してやまない大型SUVのなかでも、“最強”の一台はどれか――。カーデザインの識者を含む3人の論者を納得させたのは、“イキれる/ドヤれる”という価値観を超越した、あの一台だった。webCG史上最も熱くてしょうもない討論が、ついに決着!

  • 2024.11.6 エッセイ 渕野 健太郎,清水 草一

    第45回:世界最強SUV決定戦(前編) ―お金持ち必見! 世界で一番イキれるクルマはこれだ!!―

    ミニバンがはだしで逃げ出す、究極のオラオラマシンことラグジュアリーSUV。世界の億万長者に愛され、石油資源を鯨飲して爆走する巨大戦艦のなかでも、最もイキれる一台はどれか!? webCG史上最もしょうもないテーマを、元カーデザイナーと真剣に討論する!

  • 2024.10.10 デイリーコラム 櫻井 健一

    リアルに勝るものなし? 「ディフェンダー」のイベントで“特別”と“世界観”を体感

    「ディフェンダー」のオーナーとファンを対象としたライフスタイル体験イベント「DESTINATION DEFENDER POP-UP IN KARUIZAWA」に参加。そこにはディフェンダーブランドの“特別”と“世界観”が広がっていた。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。