月に1度の特別なメールマガジン『月刊webCG通信』 徹底討論! 新型「日産フェアレディZ」についてどう思う?
2021.08.25 From Our Staff![]() |
『webCG』執筆陣によるコラムや月間アクセスランキング、読者アンケートなど、さまざまなコンテンツを通して自動車業界の1カ月を振り返る『月刊webCG通信』。9月号では新型「日産フェアレディZ」について、読者の皆さまのご意見を大募集いたします。
![]() |
![]() |
![]() |
【今月の“私的”ビッグニュース】
自動車業界で幅広く活躍するジャーナリストやライターに、このひと月で特に印象に残ったエピソードを紹介してもらうこのコーナー。今月はライターの鈴木真人さんが、取材先で出会ったというスゴ腕ドライバーについて報告します。何でも、どこに目がついているんだというレベルの運転スキルなんだとか。
【webCG月間アクセスランキング】
webCGのメインコンテンツである「試乗記」と「ニュース」のランキングを通して、自動車業界の動向をおさらいします。
新型「トヨタ・ランドクルーザー」発売のニュースとともに迎えたこの8月。ランボルギーニはなんと「カウンタック」の復活を宣言し、日産はアメリカ仕様の新型「Z(日本名:フェアレディZ)」を発表しました。さらにホンダは「NSX」の生産中止を明らかにした一方で新型「シビック」の国内導入を発表し、アキュラブランドからの「インテグラ」再投入を表明。ビッグネームの動向が気になるひと月でした。
一方の試乗記部門には、その新型シビックのプロトタイプに加えて、トヨタのベストセラーハイブリッド車「アクア」の新型が登場。「フェラーリSF90ストラダーレ」や「BMW M3コンペティション」「ポルシェ911タルガ4」といったハイパフォーマンスカーも入り乱れ、アクセスランキングには混戦ムードが漂っております。
![]() |
【読者アンケートの広場】
日産自動車がアメリカで新型「Z」を発表しました。日本仕様となる「フェアレディZ」の詳細はこの冬に……とのことですが、まずは復活を喜ぼうではありませんか。
というわけで、読者の皆さまが新型Zに送る寿(ことほ)ぎのお言葉、またはご指導ご鞭撻(べんたつ)のお言葉を大募集いたします。
投票の結果は9月1日配信のメールマガジンでお知らせします。ページ下段のアンケートフォームから、ぜひご投票&ご意見をお寄せください。