スーパースポーツ「マセラティMC20」のオープントップ版がデビュー

2022.05.26 自動車ニュース webCG 編集部
マセラティMC20チェロ
マセラティMC20チェロ拡大

伊マセラティは2022年5月25日(現地時間)、オープントップの新型スーパースポーツカー「マセラティMC20チェロ」を発表した。

 
スーパースポーツ「マセラティMC20」のオープントップ版がデビューの画像拡大
 
スーパースポーツ「マセラティMC20」のオープントップ版がデビューの画像拡大
 
スーパースポーツ「マセラティMC20」のオープントップ版がデビューの画像拡大
 
スーパースポーツ「マセラティMC20」のオープントップ版がデビューの画像拡大
 
スーパースポーツ「マセラティMC20」のオープントップ版がデビューの画像拡大
 
スーパースポーツ「マセラティMC20」のオープントップ版がデビューの画像拡大

MC20チェロは、2020年9月にデビューしたスーパースポーツカー「MC20」のスパイダーバージョン。車名の「チェロ(Cielo)」はイタリア語で「空」を意味する。

最大の特徴は、「スポーツ性とラグジュアリーの完璧な融合を実現する」とうたわれる格納式ガラスルーフ。高分子分散型液晶(PDLC)技術が採用されたそれは、所要時間12秒でオープン/クローズできるだけでなく、スイッチ操作によりルーフを透明またはくもりの状態に変化させることもできる。ルーフそのものの優れた断熱性もセリングポイントのひとつだ。

ボディーサイズは全長×全幅×全高=4669×1965×1224mmで、ホイールベースは2700mm。クーぺのMC20に対する車重の増加は65kgに抑えられており、キャビン後方にはクーペと同じ最高出力630PSの3リッターV6ターボエンジンが搭載される。パフォーマンスについては、0-100km/hの加速タイムが2.9秒、最高速は325km/hとアナウンスされている。

運転支援システムも充実しており、MC20の2022年モデルに採用されたパーキングセンサーやリアビューカメラ、ブラインドスポットモニタリングに加えて、緊急自動ブレーキシステム、道路標識の認識システム、最新の360度カメラなどが備わる。

日本での価格は3385万円。注文受け付けは本発表と同時に開始され、デリバリーは2023年初春に始められる。

(webCG)

◆「マセラティMC20チェロ」のフォトギャラリーはこちら

関連キーワード:
MC20チェロ, マセラティ, 自動車ニュース