「ランドローバー・ディフェンダー130」が日本で受注開始 8人乗りのロングモデル
2022.06.07 自動車ニュース![]() |
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2022年6月7日、ランドローバーの本格SUV「ディフェンダー」の2023年モデルを発表。同日、注文受け付けを開始した。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フル乗車の状態でも広く実用的な荷室を確保
ランドローバー・ディフェンダーの2023年モデルはラインナップの拡充がトピックとなっており、既存の2つのボディータイプ「90(ナインティ―)」「110(ワンテン)」に加え、新たにロングボディーの「130(ワンサーティー)」が追加された。
130は110のリアオーバーハングを340mm伸長したモデルであり、全長5358mmという巨大なボディーにより、乗車定員が8人となる2-3-3のシートレイアウトを実現。すべてのシートにゆったりとしたヘッドルームとレッグルームを確保するとともに、3列目シートを使用した状態でも広く実用的なラゲッジスペースを実現しているという。また、すべての席を明るく開放的な空間とするべく、標準装備のパノラミックガラスルーフに加えて3列目の頭上にも2つ目のサンルーフを用意している。
このほかにも、130では11.4インチの大型タッチスクリーンを備えたインフォテインメントシステム「Pivi Pro」や電子制御エアサスペンションが標準装備となるほか、ディフェンダーとしてはこれが初採用となる「空気清浄システムプラス」(ナノイーX、PM2.5 フィルター付き)も標準で搭載。さらに空調に関しては、専用のオプションとして「4ゾーンクライメートコントロール」も用意されている。
ボディーカラーは全12色で、90や110でも選べる11色に加えて、130専用色の「セドナレッド」が設定されている。パワーユニットはマイルドハイブリッド機構が組み合わされた3リッター直6ディーゼルエンジンのみで、現時点では3リッター直6ガソリンエンジンの設定はない。
ラインナップと価格は以下のとおり。
- ディフェンダー130 SE D300:1041万円
- ディフェンダー130 X-DYNAMIC HSE D300:1142万円
- ディフェンダー130 X D300:1364万円
- ディフェンダー130ファーストエディションD300:1159万円
「90」や「110」にも新装備を採用
2023年モデルのディフェンダーでは、新設定の130を含め、ディフェンダーのラインナップ全体でも装備の設定が見直されている。具体的には、キーフォブが1.5m以内に近づいた時点で自動的にロックが解除され、1.5m以上離れると自動的にロックされる「ウォークアウェイエントリー&ロック機能」付きのキーレスエントリーシステムを標準装備。既述のとおり、車内の空気を清浄に保つ空気清浄システムプラスが初採用されたほか、ノンレザーの新素材「アバンテック」を使用したレジストシートが選択できるようになった。
90と110の価格帯は以下のとおり。
- ディフェンダー90:597万円~880万円
- ディフェンダー110:674万円~1234万円
(webCG)