No Garage, No Life! | ガレージアイテム
工夫して楽しむガレージライフ 2022.07.11 Gear Up! 2022 Summer 愛車を収める空間としてはもちろん、趣味を楽しむ格好の場所がガレージ。そこで充実した時間を過ごすためにはクオリティーアップが欠かせない。今回はそんな上質なガレージライフを求める人に、付加価値をもたらしてくれるアイテムをピックアップした。淀川製鋼所 | ヨドガレージ ラヴィージュIII
価格:52万2200円~
鋼板製ガレージや物置などのトップメーカーとして知られる「ヨドコウ」がラインナップするガレージのベーシックなモデルが「ヨドガレージ ラヴィージュIII」である。耐候性やセキュリティーといった基本的な性能に加え、利便性を高める豊富なオプションを用意している。また機能性のみならずデザインにもこだわりを持つユーザーに向けて、7色のカラーバリエーションをそろえて内外装および天井面をカスタマイズするプラン「ドレスド・オプション」も設定されている。
問い合わせ:淀川製鋼所 0120-882667
![]() |
ERECTA | ブルート トートボックス
価格:1万2760円
ガレージグッズの収納はもちろん、クルマに積んで外出先、特にアウトドアなどでは重宝すること間違いなしであろう「ブルート」のトートボックス。間口×高さ×奥行き=708×384×441mmというサイズで、スタッキング時の耐荷重100kgという堅牢(けんろう)さとインテリアグッズとしても映えるデザイン性を兼備。加えて食品の保管も可能な食品衛生法合格品である。
問い合わせ:エレクター 03-6742-0335
アサヒリサーチ | Driveman IPC-742
オープン価格(参考価格:3万5000円)
ガレージのセキュリティー対策として備えたい防犯カメラ。アサヒリサーチの「ドライブマンIPC-742」は、標準装備のソーラーパネルで充電して電源供給するため、AC電源の配線も電池交換も不要。内蔵Wi-Fiにより、対応アプリを入れたスマートフォンにリアルタイムで映像を送信することも、またフルタイムでSDカードに録画した映像をスマートフォンで確認することもできる。手軽ながら心強い味方となるに違いないアイテムである。
問い合わせ:アサヒリサーチ 03-5715-5432
(文=沼田 亨)

沼田 亨
1958年、東京生まれ。大学卒業後勤め人になるも10年ほどで辞め、食いっぱぐれていたときに知人の紹介で自動車専門誌に寄稿するようになり、以後ライターを名乗って業界の片隅に寄生。ただし新車関係の仕事はほとんどなく、もっぱら旧車イベントのリポートなどを担当。
-
Gear Up! 2022 Summer 2022.7.11 さらに便利に快適に! 最新のガレージの情報とその空間を楽しむためのアイテムをピックアップ! またドライブをサポートしてくれるカーナビにドラレコから、カーケアグッズ、サービスまで、あなたのカーライフを豊かにしてくれる機能的なアイテムを紹介。
-
Gear Up! Recommends | カーメンテナンス/ケア用品 2022.7.11 クルマをもっと楽しみたい、カーライフを充実させたい! そこで力となってくれるのが魅力的なアイテムの数々。今回はカーメンテナンス/ケア用品からアパレル関連グッズ、ペット向けギアといった、さまざまなジャンルのお役立ちアイテムをチョイスした。
-
Gear Up! Selection | CAR BEAUTY PRO/CAR FILM 2022.7.11 ドレスアップの手段として人気を博していたウィンドウフィルム。最近ではその機能性が大幅に向上しているのをご存じだろうか。フィルムの貼付は特にこれからのシーズンに向けて愛車に施しておきたいメニューのひとつである。
-
Gear Up! Selection | PHILLIPS/GoPure Style 5000 2022.7.11 花粉やほこり、あるいは細菌やウイルスなどの微細な粒子を除去して車室内を快適にしてくれるアイテムが登場した。「GoPure Style 5000」はコンパクトな本体で愛車のインテリアにすっと溶け込む、スマートなタイプの空気清浄機だ。
-
BEST BUY 2022 最新のドライブレコーダー 2022.7.11 自分の身は自分で守る時代。ケンウッドの「DRV-MN970」とカロッツェリアの「VREC-DZ800DC」「VREC-DH301D」、いずれも前後2カメラを搭載した最新のドライブレコーダーの見どころを紹介する。
-
NEW
2025-2026 Winter webCGタイヤセレクション
2025.10.202025-2026 Winter webCGタイヤセレクション<AD>2025-2026 Winterシーズンに注目のタイヤをwebCGが独自にリポート。一年を通して履き替えいらずのオールシーズンタイヤか、それともスノー/アイス性能に磨きをかけ、より進化したスタッドレスタイヤか。最新ラインナップを詳しく紹介する。 -
NEW
進化したオールシーズンタイヤ「N-BLUE 4Season 2」の走りを体感
2025.10.202025-2026 Winter webCGタイヤセレクション<AD>欧州・北米に続き、ネクセンの最新オールシーズンタイヤ「N-BLUE 4Season 2(エヌブルー4シーズン2)」が日本にも上陸。進化したその性能は、いかなるものなのか。「ルノー・カングー」に装着したオーナーのロングドライブに同行し、リアルな評価を聞いた。 -
NEW
ウインターライフが変わる・広がる ダンロップ「シンクロウェザー」の真価
2025.10.202025-2026 Winter webCGタイヤセレクション<AD>あらゆる路面にシンクロし、四季を通して高い性能を発揮する、ダンロップのオールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」。そのウインター性能はどれほどのものか? 横浜、河口湖、八ヶ岳の3拠点生活を送る自動車ヘビーユーザーが、冬の八ヶ岳でその真価に触れた。 -
NEW
第321回:私の名前を覚えていますか
2025.10.20カーマニア人間国宝への道清水草一の話題の連載。24年ぶりに復活したホンダの新型「プレリュード」がリバイバルヒットを飛ばすなか、その陰でひっそりと消えていく2ドアクーペがある。今回はスペシャリティークーペについて、カーマニア的に考察した。 -
NEW
トヨタ車はすべて“この顔”に!? 新定番「ハンマーヘッドデザイン」を考える
2025.10.20デイリーコラム“ハンマーヘッド”と呼ばれる特徴的なフロントデザインのトヨタ車が増えている。どうしてこのカタチが選ばれたのか? いずれはトヨタの全車種がこの顔になってしまうのか? 衝撃を受けた識者が、新たな定番デザインについて語る! -
NEW
BMW 525LiエクスクルーシブMスポーツ(FR/8AT)【試乗記】
2025.10.20試乗記「BMW 525LiエクスクルーシブMスポーツ」と聞いて「ほほう」と思われた方はかなりのカーマニアに違いない。その正体は「5シリーズ セダン」のロングホイールベースモデル。ニッチなこと極まりない商品なのだ。期待と不安の両方を胸にドライブした。