新マットカラー×ブラックアクセントが決め手の特別な「メルセデスAMG G63」登場

2022.07.28 自動車ニュース webCG 編集部
「メルセデスAMG G63マグノヒーローエディション」。写真のボディーカラーは「グリーンヘルマグノ」。
「メルセデスAMG G63マグノヒーローエディション」。写真のボディーカラーは「グリーンヘルマグノ」。拡大

メルセデス・ベンツ日本は2022年7月28日、台数300台の限定車「メルセデスAMG G63 Magno Hero Edition(マグノヒーローエディション)」を発表。同日、予約注文の受け付けを開始した。納車は同年10月から順次始められる見込み。

ボディーカラーが「マグノオパリスホワイト」のモデルのみ、ハンドル位置が左右から選べる。
ボディーカラーが「マグノオパリスホワイト」のモデルのみ、ハンドル位置が左右から選べる。拡大
「マグノコッパーオレンジ」の「メルセデスAMG G63マグノヒーローエディション」。
「マグノコッパーオレンジ」の「メルセデスAMG G63マグノヒーローエディション」。拡大
「メルセデスAMG G63マグノヒーローエディション」のインテリア。
「メルセデスAMG G63マグノヒーローエディション」のインテリア。拡大

メルセデスAMG G63マグノヒーローエディションのベースとなるのは、最高出力580PSの4リッターV8ツインターボエンジンを搭載する高性能SUV「メルセデスAMG G63」。

ボディーカラーには新たな3色のマットペイント「グリーンヘルマグノ」「マグノオパリスホワイト」「マグノコッパーオレンジ」が採用されており、以下の特別装備で内外装がドレスアップされている。

【エクステリア】

  • AMGナイトパッケージマグノ(マグノナイトブラックのフロント/リアスカート<一部>、サイドミラー、スペアホイールカバーリング+ブラックスモーク仕様のヘッドライト、テールライト、ウインカー)
  • AMGナイトパッケージII(ブラックの前後スリーポインテッドスター、サイドバッジ、リアバッジ)
  • マグノナイトブラックアクセント(ブラックのフロント/リアバンパー、ホイールアーチ、ルーフトップ)
  • マットブラックペイント22インチAMGクロススポークアルミホイール

【インテリア】

  • AMGカーボンファイバーインテリアトリム
  • AMGパフォーマンスステアリング(カーボン×DINAMICA)
  • G manufakturプログラムプラス(エナジャイジングパッケージ、ナッパレザーシート<ダイヤモンドステッチ入り>、運転席・助手席のリラクゼーション機能およびシートベンチレーター、ナッパレザーダッシュボード)

価格は2860万円で、300台の内訳はボディーカラー別に以下のとおり。全車左ハンドル仕様となるものの、マグノオパリスホワイトのモデルのみ右ハンドル仕様も設定されている。

  • グリーンヘルマグノ(左ハンドル車):50台
  • マグノコッパーオレンジ(左ハンドル車):100台
  • マグノオパリスホワイト(左ハンドル車):75台
  • マグノオパリスホワイト(右ハンドル車):75台

(webCG)

関連キーワード:
Gクラス, メルセデス・ベンツ, 自動車ニュース