グリーンで内外装をコーディネートした「MINIクラブマン」の特別仕様車が登場
2022.08.26 自動車ニュース![]() |
BMWジャパンは2022年8月25日、「MINIクラブマン」に専用の内外装を採用した特別仕様車「Untold Edition(アントールドエディション)」を設定し、販売を開始した。納車は同年9月以降を予定している。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回のMINIクラブマン アントールドエディションは、ディーゼルエンジンを搭載した「クーパーDクラブマン」と「クーパーSDクラブマン」をベースモデルとし、Untoldのネーミングが示す「言い表すことのできない、今までに見たことがない」という意味を、「語るまでもない存在感」というコンセプトに置き換え、「MINIクラブマンでのみ表現可能な世界観のなか、美しく鮮烈で誰をも振り返らせる華麗なデザインでつくり上げた」と紹介される特別仕様車である。
エクステリアは、「MINIクロスオーバー」の専用ボディーカラーとして設定されている「セージグリーン」を特別に採用。ホイールアーチやサイドステップを濃いグリーンに仕上げることで、エクステリア全体のトーンを統一させている。
また、車体前後に「ジョンクーパーワークス エアロダイナミックキット」を標準で装備。フロントグリルフレームやリアのスプリットドアに備わる「CLUBMAN」のエンブレムをブラスカラー(真ちゅう色)仕様としたほか、アントールドエディション専用に開発された2トーンの18インチホイールにもブラスカラーのアクセントが採用されている。
ルーフからボンネットへと縦断する5本のストライプのほか、スカットルやドアミラーに用いられたストライプのグラフィックも、同モデルの特徴だ。
インテリアも外装に合わせて、セージグリーンの専用色とブラスカラーアクセントでコーディネートされている。上質なレザーを用いた「MINI Yoursレザーラウンジシート」は、クリアブルーのステッチが施されたセージグリーンの表皮で仕立てられ、ステアリングホイールやエアコン吹き出し口、ドアシルプレートにブラスカラーが用いられている。ドアトリムやフロアマットなどもセージグリーンで統一。ドアトリムのイルミネーションは繊細なストライプパターンとグリーンの配色を組み合わせた専用デザインとされた。
MINIクラブマン アントールドエディションに採用される主な特別装備は下記のとおり。
- 専用ボディーカラー(セージグリーン)
- 専用ルーフ&ミラーキャップカラー(セージグリーンまたはブラックも選択可能)
- ジョンクーパーワークス エアロダイナミックキット
- 専用18インチアロイホイール(アントールドスポーク2トーン)
- 専用ブラスカラーパーツ
- 専用ルーフストライプ&ボンネットストライプ
- 専用サイドスカットル
- 専用ロゴプロジェクション
- MINI Yoursレザーラウンジ(セージグリーン)
- アダプティブLEDヘッドランプ
- ピアノブラックエクステリア
- インテリアサーフェス専用イルミネーテッド
- 「U」エンブレム付きナッパレザーステアリングホイール
- ベロアフロアマット
- 電動シート(フロント左右)
- シートヒーター(フロント左右)
- ヘッドライナー(アンスラサイト)
- ドライビングアシスト(前車接近警告機能、被害軽減ブレーキ、レーンデパーチャーウォーニング機能)
- リアビューカメラ
- パーキングアシスト(PDCフロント&リア)
- クルーズコントロール
- スマートフォンインテグレーション(Apple CarPlay)
価格はクーパーDクラブマン アントールドエディションが469万円、クーパーSDクラブマン アントールドエディションが533万円。
(webCG)