創立60周年を迎えたランボルギーニが日本の現代美術家IKEUCHI氏とのコラボモデルを世界初公開

2023.02.21 自動車ニュース webCG 編集部
ランボルギーニ・ウラカンSTOタイムチェイサー_111100
ランボルギーニ・ウラカンSTOタイムチェイサー_111100拡大

アウトモビリ・ランボルギーニは2023年2月21日、東京・神宮前において日本の現代美術家であるIKEUCHI氏が手がけたランボルギーニ設立60周年記念のワンオフモデル「ウラカンSTOタイムチェイサー_111100」を世界初公開した。

ランボルギーニ・ウラカンSTOタイムチェイサー_111100のフォトギャラリーはこちら

IKEUCHI氏の創作テーマであるサイバネティクスと60年に及ぶランボルギーニの歴史が融合した「ウラカンSTOタイムチェイサー_111100」。
IKEUCHI氏の創作テーマであるサイバネティクスと60年に及ぶランボルギーニの歴史が融合した「ウラカンSTOタイムチェイサー_111100」。拡大
エンジンフードに置かれた歴代アニバーサリーモデルをモチーフにしたアイテム。
エンジンフードに置かれた歴代アニバーサリーモデルをモチーフにしたアイテム。拡大
「ウラカンSTOタイムチェイサー_111100」と同時に発表されたオプジェ「Time Gazer(タイムゲイザー)」。
「ウラカンSTOタイムチェイサー_111100」と同時に発表されたオプジェ「Time Gazer(タイムゲイザー)」。拡大
アウトモビリ・ランボルギーニの会長兼最高経営責任者であるステファン・ヴィンケルマン氏が来日。「ウラカンSTOタイムチェイサー_111100」の紹介を行った。
アウトモビリ・ランボルギーニの会長兼最高経営責任者であるステファン・ヴィンケルマン氏が来日。「ウラカンSTOタイムチェイサー_111100」の紹介を行った。拡大

ランボルギーニは1963年にフェルッチオ・ランボルギーニ氏がイタリア・ボローニャで設立したスポーツカーブランド。60周年という節目の年を迎えるにあたって、53カ国にあるネットワークを生かしながら国際的に有名なアーティストと協力する横断的なプロジェクトを実施している。

今回のIKEUCHI氏とのコラボレーションはそうしたプロジェクトの一環。ウラカンSTOタイムチェイサー_111100は、ランボルギーニのパーソナライゼーションプログラムを担当するアドペルソナム部門による「オペラユニカ」(ワンオフモデル)で、IKEUCHI氏の創作テーマであるサイバネティクスとランボルギーニ60周年の歴史、そして「常に時代の先端をいき、過去のルールを破る創造的表現という共通の価値と、その世界観を表現した」と紹介される。車名にある111100の数字は、60のバイナリーコードを意味している。

作品を手がけたIKEUCHI氏は、「ランボルギーニは私のアートと同じように常に未来をカタチづくり、常に挑戦しようと努力しているブランド。ウラカンSTOタイムチェイサー_111100と同時に発表したオブジェ『Time Gazer(タイムゲイザー)』は、歴代アニバーサリーモデルのオリジナルパーツを取り入れて制作しており、ランボルギーニの歴史をたたえるものでもあります」とコメントを寄せた。

(webCG)

関連キーワード:
ウラカン, ランボルギーニ, 自動車ニュース