ディーゼル仕様の「アウディQ7」発売 台数125台の限定車も設定

2023.09.20 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
「アウディQ7」のディーゼルエンジン搭載モデル(写真はすべて欧州仕様車)
「アウディQ7」のディーゼルエンジン搭載モデル(写真はすべて欧州仕様車)拡大

アウディ ジャパンは2023年9月20日、大型SUV「Q7」のラインナップにディーゼルエンジン搭載モデル「TDI」を加え、同日、販売を開始した。

 
ディーゼル仕様の「アウディQ7」発売 台数125台の限定車も設定の画像拡大
 
ディーゼル仕様の「アウディQ7」発売 台数125台の限定車も設定の画像拡大
 
ディーゼル仕様の「アウディQ7」発売 台数125台の限定車も設定の画像拡大
 
ディーゼル仕様の「アウディQ7」発売 台数125台の限定車も設定の画像拡大
 
ディーゼル仕様の「アウディQ7」発売 台数125台の限定車も設定の画像拡大
 
ディーゼル仕様の「アウディQ7」発売 台数125台の限定車も設定の画像拡大

国内でアウディQ7にTDIモデルがラインナップされるのは、今回が初めて。そのパワーユニットは「50 TDI」と名づけられた3リッターV6直噴ディーゼルターボで、最高出力272PS、最大トルク600N・mを発生する。駆動方式は4WD「クワトロ」のみとなる。

これにより国内のアウディQ7は、直噴ガソリンターボエンジンTFSI搭載モデルと、高性能バージョンの「SQ7」、そして今回のTDIと、3タイプから選べるようになった。

TDIモデルのラインナップと価格は以下のとおり。ハンドル位置は右のみである。

  • 50 TDIクワトロ:1042万円
  • 50 TDIクワトロSライン:1098万円

さらに、TDIモデル導入を記念する台数125台の限定車「Q7 Black Style PLUS(ブラックスタイルプラス)」も販売される。

Q7ブラックスタイルプラスのベースは「50 TDIクワトロSライン」で、「スカンジウムグレイ」のコントラストペイントや、「5Vスポークスターデザイン アンスラサイト ブラックポリッシュト」と呼ばれるアウディスポーツ製の21インチアルミホイールが特徴。さらに、以下2つのパッケージオプションも標準で備わる。

  • プレミアムパッケージ:HDマトリクスLEDヘッドライト アウディレーザーライトパッケージ、エクステンデッドアルミニウムブラック/ブラックグラスルックコントロールパネル、プライバシーパネル
  • ブラックアウディリングス & ブラックスタイリングパッケージ:ブラックアウディリングス、ブラックスタイリング、ルーフレールブラック、エクステリアミラーハウジングブラック

価格はベース車に対して58万円高の1156万円。

(webCG)

関連キーワード:
Q7, アウディ, 自動車ニュース