ハーレーダビッドソンがコンパクトな新型バイク「X350」「X500」を日本に導入

2023.09.27 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】もっと高く買い取ってもらえるかも? おすすめのバイク一括査定サイト5選
「ハーレーダビッドソンX350」(写真向かって右)と「X500」(同左)。
「ハーレーダビッドソンX350」(写真向かって右)と「X500」(同左)。拡大

ハーレーダビッドソン ジャパンは2023年9月27日、新型モーターサイクル「X350」「X500」を、同年10月に日本に導入すると発表した。価格を含む日本仕様の詳細な情報は、後日アナウンスされる。

ハーレー史上最小排気量とされる「X350」のエンジン。
ハーレー史上最小排気量とされる「X350」のエンジン。拡大
軽快なトラッカースタイルも目を引く。
軽快なトラッカースタイルも目を引く。拡大
「X500」は伝統的なアメリカンロードスタースタイルのモデルだ。
「X500」は伝統的なアメリカンロードスタースタイルのモデルだ。拡大

“ハーレー史上最小排気量”のモデルも登場

ハーレーダビッドソンX350/X500は、既存の同社のラインナップにはない、コンパクトな小・中排気量モデルとなっており、「ファッション・ライフスタイルコンシャスな軽量都市型コミューターモデル」と説明されている。

このうち、X350は軽量で取り回しのしやすいトラッカースタイルのバイクで、ハーレーダビッドソンの歴史のなかでも市販車最小クラスとなる、排気量350ccのエンジンを搭載。「これからモーターサイクルに触れる人など、これまでハーレーダビッドソンに触れる機会のなかったライダーにもハーレーダビッドソンの世界を感じてもらえる新モデル」とされている。

一方、X500はアメリカンロードスタースタイルのモデルで、伝統的なデザインと街乗りに最適化させた最新テクノロジーを併せ持つ世界戦略車と説明されている。

(webCG)

関連キーワード:
X350, X500, ハーレーダビッドソン, バイク, 自動車ニュース