BMWが新型「X2」を世界初公開! 豊富なEVラインナップも展示【ジャパンモビリティショー2023】
2023.10.13 自動車ニュース![]() |
BMWジャパンは2023年10月9日、「ジャパンモビリティショー2023」(一般公開日:10月28日~11月5日)の出展概要を発表した。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
EV版の「iX2」もラインナップ
BMWのジャパンモビリティショー2023における出展は、同社が注力する電気自動車(EV)やデジタル技術に関する展示が中心となる。
特に注目されるのが、コンパクトSUVである新型「X2」の世界初公開だ。クーペを思わせるルーフラインが特徴の、BMWが「スポーツ・アクティビティ・クーペ」(SAC)と称する製品群のエントリーモデルであり、とくに電動パワートレインを搭載した「iX2」は、SACとして初のEVとなるという。
最新のデジタル技術も特徴で、直感的な操作を可能とした「QuickSelect」機能付きの「BMW iDriveコントロール」と、最新世代のオペレーションシステムを搭載。新しい「BMWコネクテッド・ドライブ・アップグレード」では、ゲームや動画、オーディオストリーミングなどの分野における、革新的なサービスを利用できるとされている。
アジア初公開となる「ビジョン ノイエクラッセ」も出展
また、独ミュンヘンの自動車ショー「IAAモビリティー2023」で発表された「Vision Neue Klasse(ビジョン ノイエクラッセ)」をアジアで初公開。2025年発売予定の同車を通し、BMWは「未来のドライビングとユーザーエクスペリエンスを先取りしたビジョンを提供」(報道資料より)するとしている。同車の見どころは「BMWパノラミック・ビジョン」と呼ばれる技術で、車載のディスプレイに加えてフロントウィンドウの全幅にわたって情報を投影。この技術も2025年以降のBMW車に搭載されるという。
この他のモデルとしては、コンパクトSUVの「iX1」、D/Eセグメントの「i4」「i5」、フラッグシップセダンの「i7」と、幅広いEVのラインナップを出展。BMW史上最もパワフルなEVとされる「BMW i7 M70 xDrive」や、BMW M社製のハイブリッドシステムを搭載した「BMW XMレーベルレッド」などのハイパフォーマンスモデル、燃料電池車の「iX5ハイドロジェン」、48Vマイルドハイブリッドシステムを搭載した大型SUV「X7」なども展示するとしている。
(webCG)
関連キーワード:
X2,
BMW,
ジャパンモビリティショー2023,
モーターショー, 自動車ニュース