「スバル・フォレスター」に充実装備の特別仕様車「Xエディション」登場【ジャパンモビリティショー2023】

2023.10.25 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
スバル・フォレスターXエディション
スバル・フォレスターXエディション拡大

スバルは2023年10月25日、ミドルサイズSUV「フォレスター」の特別仕様車「X-EDITION(Xエディション)」を発表した。

 
「スバル・フォレスター」に充実装備の特別仕様車「Xエディション」登場【ジャパンモビリティショー2023】の画像拡大

日常使いやアウトドアレジャーで役立つ装備を満載

スバル・フォレスターXエディションは、エントリーグレード「ツーリング」をベースに、ダーク調の外装パーツや人気の機能・装備、普段使いでもアウトドアシーンでも重宝するはっ水仕様のカーゴフロアボードなどを採用した特別仕様車である。

スバルでは2022年12月に、1.8リッターターボモデルをベースとした同様の特別仕様車「XTエディション」を発売しているが、より安価なモデルへの要望が多かったことから、Xエディションの設定に踏み切ったという。

主な特別装備は以下のとおり。

  • 225/55R18サマータイヤ&18 インチアルミホイール(ダークメタリック塗装)
  • フロント6連星エンブレム(ダークメッキ)
  • LEDハイ&ロービームランプ(ブラックベゼル)
  • LEDフロントフォグランプ(丸型6連)
  • フロントフォグランプカバー加飾/リアガーニッシュ(無塗装ブラック)
  • リバース連動ドアミラー/ドアミラーメモリー&オート格納機能
  • フロントグリルウイング部/ドアミラー・ルーフスポイラーサイド部(無塗装ブラック<幾何学テクスチャー>)
  • ルーフレール(ブラック塗装)
  • 運転席&助手席8ウェイパワーシート
  • アクセスキー対応運転席シートポジションメモリー機能
  • はっ水ファブリック/合成皮革シート(ブラック/ブラック+シルバーステッチ)
  • ステアリングヒーター/シートヒーター(後席左右)
  • インパネ加飾パネル/前席&後席ベンチレーショングリル加飾(ブレイズガンメタリック塗装)
  • メッキインナードアハンドル(ブレイズガンメタリックリング)
  • LEDカーゴルームランプ/LEDリアゲートランプ
  • はっ水カーゴフロアボード(ラゲッジスムーザー機能付き)
  • ドライバーモニタリングシステム(ジェスチャーコントロール機能付き)&運転席シート自動後退機能
  • 「アイサイトセイフティプラス(視界拡張)」(フロントビューモニター/スマートリアビューミラー)
  • 「アイサイトセイフティプラス(運転支援)」(スバルリアビークルディテクション<後側方警戒支援システム>/エマージェンシーレーンキープアシスト/アレイ式アダプティブドライビングビーム)

価格は以下のとおり。

  • Xエディション:337万7000円
  • Xエディション パワーリアゲート付き:343万2000円

なお、フォレスターXエディションは東京ビッグサイトで開催中の「ジャパンモビリティショー2023」(開催期間:10月25日~11月5日、一般公開日は10月28日から)において、実車が公開されている。

(webCG)

◇◆こちらの記事も読まれています◆◇

空の移動でも「安心と愉しさ」を追求! スバルが2台のコンセプトモデルを初披露【ジャパンモビリティショー2023】
価格は? 燃費は? スバルが新型クロスオーバー「レヴォーグ レイバック」を正式発表【ジャパンモビリティショー2023】
スバルが電気自動車「ソルテラ」を一部改良 予防安全装備を強化【ジャパンモビリティショー2023】
スバルが「レヴォーグ」を一部改良 運転支援システムが新世代「アイサイト」に進化
スバルが「WRX S4」を一部改良 大型リアスポイラーをオプション設定

関連キーワード:
フォレスター, スバル, ジャパンモビリティショー2023, モーターショー, 自動車ニュース