ヒョンデの新型電気自動車「コナ」が日本上陸

2023.10.30 自動車ニュース 藤沢 勝
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
ヒョンデ・コナ
ヒョンデ・コナ拡大

ヒョンデ モビリティ ジャパンは2023年10月30日、新型車「KONA(コナ)」を同年11月1日に発売すると発表した。

 
ヒョンデの新型電気自動車「コナ」が日本上陸の画像拡大
 
ヒョンデの新型電気自動車「コナ」が日本上陸の画像拡大
 
ヒョンデの新型電気自動車「コナ」が日本上陸の画像拡大
 
ヒョンデの新型電気自動車「コナ」が日本上陸の画像拡大
ヒョンデ モビリティ ジャパンの趙 源祥(チョ・ウォンサン)代表取締役CEOと「コナ」。
ヒョンデ モビリティ ジャパンの趙 源祥(チョ・ウォンサン)代表取締役CEOと「コナ」。拡大

コナはヒョンデが日本で2車種目の電気自動車(BEV)として展開するコンパクトSUVだ。先に導入した「IONIQ 5(アイオニック5)」で培った先進性と取り回しのしやすいサイズ感によってさまざまなカスタマーのニーズに応えるという。

ボディーサイズは全長×全幅×全高=4355×1825×1590mmで、ホイールベースは2660mm。前後とも左右の灯火類を一直線で結んだ「シームレスホライゾンランプ」とボディーサイドのダイナミックな造形によって未来的で個性豊かなスタイリングを表現している。

水平基調のダッシュボードを持つインテリアには、12.3インチのメータークラスターと12.3インチのナビゲーションディスプレイを統合したパノラマディスプレイをレイアウト。コラムレバー式のシフトセレクターやAR機能付きのナビゲーションなども採用している。容量466リッターを誇るラゲッジスペースや後席足元のフラットなフロアも見どころだ。

全車が前輪駆動でエントリーグレード「カジュアル」には最高出力135PS/最大トルク255N・mの駆動用モーターと容量48.6kWhの駆動用リチウムイオンバッテリーを搭載。その他のグレードにはすべて最高出力204PS/最大トルク255N・mのモーターと容量64.8kWhのバッテリーを搭載する。WLTCモードの一充電走行距離(自社測定値)はカジュアルが456kmで「ボヤージュ」が625km、「ラウンジ」および「ラウンジ ツートン」が541km。

ボディーカラーは「アトラスホワイト」「アビスブラックパール」「サイバーグレーメタリック」「エコトロニックグレーパール」「メタブルーパール」に加えて日本専用色「デニムブルーマット」の全6色をラインナップ。ツートンカラーは「アトラスホワイト×アビスブラックパール」「ネオテリックイエロー×アビスブラックパール」「アルティメットレッドメタリック×アビスブラックパール」の全3タイプ。

ヒョンデ・コナの価格は以下のとおり。

  • カジュアル:399万3000円
  • ボヤージュ:452万1000円
  • ラウンジ:489万5000円
  • ラウンジ ツートン:489万5000円

(webCG)

関連キーワード:
コナ, ヒョンデ(ヒュンダイ), 自動車ニュース