クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

【Gear Up!】Wheel Catalog

ホイールカタログ 2023.12.11 Gear Up! 2024 Winter 生方 聡 クルマは十年一日のごとく進化していくが、それは足元を飾るホイールも同じ。BBSとENKEI、MOMO、RAYSの最新コレクションは、いずれも高度なテクノロジーによって軽さと強度、そして美しさをすべて実現した優れものばかりだ。
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
 
【Gear Up!】Wheel Catalogの画像拡大
サイズ:19インチ×9.5J、20インチ×10.5J
価格:30万4920円~33万7590円(予価)
対応車種:【BMW】M3(G80)/M4(G82)、【ポルシェ】911(992)
サイズ:19インチ×9.5J、20インチ×10.5J
	価格:30万4920円~33万7590円(予価)
	対応車種:【BMW】M3(G80)/M4(G82)、【ポルシェ】911(992)拡大

BBS | FI-R Evo
高剛性と軽量化の最適解

自動車レースの最高峰であるF1をはじめ、モータースポーツの世界でその性能を常に磨き続けているBBS。市販車向けアルミホイールでも圧倒的な人気を誇る彼らが、スポーツカーの走りをさらに究めるためにつくり上げたのが、アルミ鍛造1ピースホイールのFI-Rである。

「強靱(きょうじん)でありながら、軽さを磨き抜く」という彼らのコンセプトを高い技術力で実現するこのピュアスポーツホイールは、クロススポークの側面形状を最適化するとともに、穴あけ加工することで、強度と軽さを極めて高いレベルで両立。そのデザインは、まさに無駄を排した機能美といえるものだ。

そんなFI-Rの進化版であるFI-R Evoが登場。112mmのPCDを採用する最新版のBMW M3(G80)/M4(G82)向けに設計を見直し、高い荷重に対応できるよう、さらに適切な穴あけ加工を施しながら、剛性と軽量化の最適解を求めたのが特徴だ。2024年2月にリリース予定で、同年の春にはポルシェ911(992)用にセンターロック仕様を追加予定。対象車種のユーザーには登場が待ち遠しいモデルだ。

 
【Gear Up!】Wheel Catalogの画像拡大
サイズ:17インチ×6.5J
価格:12万5400円
対応車種:【トヨタ】ハイエース(200系)
サイズ:17インチ×6.5J
	価格:12万5400円
	対応車種:【トヨタ】ハイエース(200系)拡大

BBS | RT-X
待望のハイエース用鍛造2ピース

東京オートサロン2022でプロトタイプを披露して以来、ハイエースユーザーが製品化を心待ちにしていたのが、アルミ鍛造2ピースホイールのRT-Xだ。モータースポーツに裏づけられた技術により、JWL-T基準をさらに上回る性能を実現。そのスタイリッシュなデザインがハイエースの足元を引き締める。

(文=生方 聡)

問い合わせ:BBSジャパン

 
【Gear Up!】Wheel Catalogの画像拡大
サイズ:15インチ/7J、16インチ/7J、17インチ/7J~10J、18インチ/7.5J~10.5J
価格:4万2350円~6万6550円
対応車種:【トヨタ】GRヤリス/GR86/プリウス、【スバル】BRZ/WRX STI、【日産】ノートNISMO S/スカイライン/GT-R、【マツダ】マツダ2/ロードスター、【ホンダ】シビック ハッチバック/ヴェゼル、【レクサス】IS250/RC350、【アウディ】A3セダン、【BMW MINI】MINIクーパー、【フォルクスワーゲン】ゴルフ8
サイズ:15インチ/7J、16インチ/7J、17インチ/7J~10J、18インチ/7.5J~10.5J
	価格:4万2350円~6万6550円
	対応車種:【トヨタ】GRヤリス/GR86/プリウス、【スバル】BRZ/WRX STI、【日産】ノートNISMO S/スカイライン/GT-R、【マツダ】マツダ2/ロードスター、【ホンダ】シビック ハッチバック/ヴェゼル、【レクサス】IS250/RC350、【アウディ】A3セダン、【BMW MINI】MINIクーパー、【フォルクスワーゲン】ゴルフ8拡大

ENKEI | Racing RPF1
色あせない魅力と性能

2002年の発売から20年を経過してもなお、世界中で高い人気を誇るエンケイを代表するモデルがRacing RPF1。フォーミュラ1のホイールがルーツの2×6マルチスポークデザインにより、強度と剛性、軽量化を高い次元で両立したハイパフォーマンススポーツホイールである。

モータースポーツで培った技術は、独自のリム形状にも注がれている。鍛造ホイールに迫る材料強度を実現するとともに、リムの薄肉化による大幅な軽量化を達成する「MAT PROCESS」により、リム部にメタルフローを形成することで、ホイール全体の機械的性質を向上。これにより、軽量と高強度をさらに高い次元で両立することに成功した。応力分散やブレーキ放熱に優れる2×6マルチスポークデザインと独自のリム形状により、軽量化を実現するのも見逃せない点だ。

現在では、このRPF1をベースに、アウターリム部に「MAT RS」技術を織り込んだディープリムデザインのRacing RPF1 RS 18インチや、クロスカントリーホイールのALLROAD RPT1などへと発展。今後の進化やバリエーション拡大も楽しみである。

サイズ:19インチ/8.5J~10.5J、20インチ/8.5J~10.5J
価格:21万3400円~23万5400円
対応車種:【トヨタ】スープラ、【BMW】M3/M4
サイズ:19インチ/8.5J~10.5J、20インチ/8.5J~10.5J
	価格:21万3400円~23万5400円
	対応車種:【トヨタ】スープラ、【BMW】M3/M4拡大

ENKEI | Racing Revolution RM-F1
洗練のフラッグシップホイール

ハイパフォーマンススポーツホイールの代名詞であるRPF1を発展させ、完全受注生産システムのエンケイ最高峰モデルとして登場したのがこのRM-F1。RPF1の2×6マルチスポークを受け継ぎながら、鍛造削り出しディスクによりシャープさを極めた。CAE解析技術によりブラッシュアップされ、最適化されたスポークレイアウトにも注目だ。

(文=生方 聡)

問い合わせ:エンケイ

 
【Gear Up!】Wheel Catalogの画像拡大
サイズ:19インチ/8.5J~11J、20インチ/8.5J~11.5J
価格:8万3600円~11万2200円
対応車種:【アウディ】A3/A4/A5/e-tron GTほか、【BMW】1~5シリーズ/i4、【メルセデス・ベンツ】Aクラス/CLA/Cクラス/Eクラス/Sクラス、【ポルシェ】911/718ボクスター/パナメーラ/タイカン、【フォルクスワーゲン】ゴルフ/アルテオン
サイズ:19インチ/8.5J~11J、20インチ/8.5J~11.5J
	価格:8万3600円~11万2200円
	対応車種:【アウディ】A3/A4/A5/e-tron GTほか、【BMW】1~5シリーズ/i4、【メルセデス・ベンツ】Aクラス/CLA/Cクラス/Eクラス/Sクラス、【ポルシェ】911/718ボクスター/パナメーラ/タイカン、【フォルクスワーゲン】ゴルフ/アルテオン拡大

MOMO | RF-01
定番ゆえの安心感

クルマ好きなら誰もが知るイタリアのブランドがMOMO。代名詞のステアリングホイールに加えて、シフトレバーやレーシングギア、さらにはアルミホイールが人気を集めている。

なかでも1970年代から製造しているストリート用のアルミホイールは、その高い技術と、MOMOならではのイタリアンデザインが楽しめるのが特徴だ。このうち、鋳造後に鍛造の技術によりリム部分を圧延加工することで、高い強度の確保と軽量化を両立する「ロータリーフォームド」技術でつくられるのがRFシリーズだ。その代表的モデルとして日本でも2018年から販売がスタートしたRF-01。伸びやかで彫りの深いツイン5スポークのデザインは見る角度により表情を変え、スポーツモデルのみならず、SUVでもそのエクステリアを際立たせてくれる。サイズは19インチと20インチを設定し、スターダストグロッシーブラックに加えて、ゴールデンブロンズとチタンアイスの3色からお好みのカラーが選択できる。

スポーティーさと優雅さを兼ね備えるイタリアンデザインで、愛車の足元を彩りたい人にはぜひおすすめの逸品である。

 
【Gear Up!】Wheel Catalogの画像拡大
サイズ:20インチ/8.5J~11J、9J~11.5J
価格:9万6800円~12万2100円
対応車種:【アウディ】Q4 e-tron/Q5/Q7/Q8/A8、【BMW】X3/X4/7シリーズ、【レンジローバー】イヴォーク/ヴェラール、【メルセデス・ベンツ】GLC/Sクラス、【ポルシェ】マカン/カイエン/タイカン/パナメーラ/911、【フォルクスワーゲン】Tロック/ティグアン/ゴルフ/アルテオン
サイズ:20インチ/8.5J~11J、9J~11.5J
	価格:9万6800円~12万2100円
	対応車種:【アウディ】Q4 e-tron/Q5/Q7/Q8/A8、【BMW】X3/X4/7シリーズ、【レンジローバー】イヴォーク/ヴェラール、【メルセデス・ベンツ】GLC/Sクラス、【ポルシェ】マカン/カイエン/タイカン/パナメーラ/911、【フォルクスワーゲン】Tロック/ティグアン/ゴルフ/アルテオン拡大

MOMO | RF-04
力強さの源

RF-01同様、「ロータリーフォームド」製法によりつくられたのがRF-04。ヨーロッパホイールの定番といえる5交点スポークデザインを採用しながら、センターに急角度で落とし込まれるスポークラインとすることで力強さを強調。パワフルさを際立たせたい輸入車オーナーに打ってつけのモデルだ。

(文=生方 聡)

問い合わせ:モモジャパン
03-5716-3501

 
【Gear Up!】Wheel Catalogの画像拡大
サイズ:22インチ/9J~10J(5穴、6穴あり)
価格:15万1250円~16万1150円
対応車種:【トヨタ】アルファード/ヴェルファイア、【レクサス】RX/LC、【ポルシェ】カイエン、【メルセデス・ベンツ】Gクラス
サイズ:22インチ/9J~10J(5穴、6穴あり)
	価格:15万1250円~16万1150円
	対応車種:【トヨタ】アルファード/ヴェルファイア、【レクサス】RX/LC、【ポルシェ】カイエン、【メルセデス・ベンツ】Gクラス拡大

RAYS | G025GC
強さのアピールは足元から

「The concept is racing.」を掲げるレイズにおいて、鍛造スポーツホイールの最高峰に位置づけられるのがVOLK RACINGだ。そのなかで、性能と美しさを高い次元で両立し、新しい価値を提供するのがGシリーズであり、登場以来、高い人気を誇るのがG025である。普遍的な2×5スポークデザインを見直すことで、Gシリーズにふさわしい機能と美しさを高い次元で両立。その高性能は長年レースで培った技術に支えられている。

この人気モデルをデザインベースに、最重量級車をターゲットにしたG025GCが新たに追加となった。G025の特徴的なデザインを受け継ぎながら、最重量級車の足元にふさわしい22インチへと進化。各部の設計を見直すことでヘビーなボディーを余裕で受け止める高い性能を獲得。G025に比べて大きく開けられたウェイトレスホールを採用する一方、幅が太く武骨なデザインのスポークは、シャープな仕上げとあいまって立体感とエッジ感を強調し、デザインのうえでも強さをアピールする。レイズの鍛造ホイールならではの強さと美しさを兼ね備えたG025GCは、ハイパフォーマンスSUVなどのユーザーにとって見過ごせない存在になりそうだ。

 
【Gear Up!】Wheel Catalogの画像拡大
サイズ:18インチ/7.5J~11J
価格:9万6800円~11万円
対応車種:【スバル】インプレッサ/WRX STI、【トヨタ】GRヤリス/GRスープラ/クラウン、【日産】スカイライン/GT-R/フェアレディZ、【レクサス】IS/GS、【ボルボ】XC40、【フォルクスワーゲン】ゴルフ、【アウディ】A3、【BMW】Z4、【MINI】各モデルなど
サイズ:18インチ/7.5J~11J
	価格:9万6800円~11万円
	対応車種:【スバル】インプレッサ/WRX STI、【トヨタ】GRヤリス/GRスープラ/クラウン、【日産】スカイライン/GT-R/フェアレディZ、【レクサス】IS/GS、【ボルボ】XC40、【フォルクスワーゲン】ゴルフ、【アウディ】A3、【BMW】Z4、【MINI】各モデルなど拡大

RAYS | CE28N-plus
軽さだけじゃない魅力を付加

VOLK RACINGにおいて、最強の剛性を誇るTE37と対をなすのが、軽量化を追求したCE28N。この人気モデルが、車両の重量増加やハイパワー化に対応すべく生まれ変わったのがCE28N-plusだ。従来のデザインを踏襲しながら設計を全面的に見直すことで、鍛造最軽量でありながら、強度・剛性を大幅に改良した。

(文=生方 聡)

問い合わせ:レイズ

GearUp! 2023 Winter を もっと見る

【Gear Up!】No Garage, No Life! | 達人のガレージライフ 【Gear Up!】No Garage, No Life! | 達人のガレージライフ
生方 聡

生方 聡

モータージャーナリスト。1964年生まれ。大学卒業後、外資系IT企業に就職したが、クルマに携わる仕事に就く夢が諦めきれず、1992年から『CAR GRAPHIC』記者として、あたらしいキャリアをスタート。現在はフリーのライターとして試乗記やレースリポートなどを寄稿。愛車は「フォルクスワーゲンID.4」。

Gear Up! 2024 Winterの新着記事
  • 【Gear Up!】Gear Up! Selection | APIO 2023.12.11 移動の自由をかなえてくれるクルマ。好きなときに好きなところへ運んでくれる頼もしい相棒だ。そんな頼れる仲間と一緒に連れ出したい魅力的なグッズの数々が、「スズキ・ジムニー」のプロショップからリリースされている。
  • 【Gear Up!】Gear Up! Selection | KeePer技研 フレッシュキーパー 2023.12.11 愛車の輝きはいつも、いつまでも保っておきたい。そんなときに有効なのがボディーへのガラスコーティング。特に洗車作業がおっくうになるウインターシーズンには、自浄効果の高いコーティングを施工するのがおすすめである。
  • 【Gear Up!】Gear Up! Selection | Philips サーマルボックス 2023.12.11 アウトドア趣味が盛り上がりをみせる昨今、フィールドで使えるギアの充実度も高まってきている。フィリップスの「サーマルボックス」も、アウトドアで重宝するアイテムのひとつである。
  • 【Gear Up!】Pick Up! | ボッシュ カーサービス 2023.12.11 クルマそのものはもちろん、電装品等の分野でも世界有数のスペシャリストが、ドイツに本拠を置くボッシュ。その豊富な知識や経験、技術を用いての点検・整備が受けられる「ボッシュ カーサービス」が日本でも展開されている。
  • 【Gear Up!】BEST BUY 2024 カーナビ | カロッツェリア サイバーナビ 2023.12.11 カロッツェリアのフラッグシップモデル「サイバーナビ」の最新モデルが登場した。進化のポイントはオーディオのさらなる高音質化とオンライン機能の搭載だ。これで具体的にどんなことができるのか、詳しく見てみよう。
Gear Up! 2024 Winterの記事をもっとみる
関連キーワード
新着記事
新着記事をもっとみる
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。

webCGの最新記事の通知を受け取りませんか?

詳しくはこちら

表示されたお知らせの「許可」または「はい」ボタンを押してください。