日産が軽ワンボックス「NV100クリッパー/NV100クリッパー リオ」の一部仕様と車名を変更
2024.03.27 自動車ニュース![]() |
日産自動車は2024年3月26日、軽商用バン「NV100クリッパー」と軽乗用車「NV100クリッパー リオ」の一部仕様変更を実施するとともに、前者の車名を「クリッパー バン」、後者を「クリッパー リオ」へと変更し、同日、販売を開始した。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日産クリッパー バン、日産クリッパー リオの両モデルとも、これまでトランスミッションが4段AT/5段AGS(5段オートギアシフト)だったグレードに、無段変速システムのCVTが採用された。
また、クリッパー リオのフルタイム4WDをパートタイム4WDに変更。通常走行で使用する「2WD」に加え、路面状況に応じて自動的に2WD/4WDの駆動力を制御する「4WD AUTO」、農地や山の未舗装路などで力を発揮する「4WD LOCK」の3モードに切り替えられる電子制御式4WDを搭載している。
クリッパー バンには、オートエアコンやオートスライドドアを標準装備した「GXターボ」を再設定し、「インテリジェント エマージェンシーブレーキ(衝突被害軽減ブレーキ)」や「踏み間違い衝突防止アシスト」をはじめとする先進安全技術が全車に標準で装備された。ボディーカラーでは新たに「デニムブルー」「クールカーキ」「モスグレー」「スノーパールホワイト」が選択できるようになった。
クリッパー リオではLEDヘッドランプが全車に標準装備とされ、デニムブルー、モスグレーのボディーカラーを新設定している。
価格はクリッパー バンが133万3200円から200万2000円、クリッパー リオが195万3600円から218万1300円。
(webCG)
関連キーワード:
NV100クリッパー,
日産, 自動車ニュース