三菱ブースのテーマは「モータースポーツへの挑戦の歴史」 「ランエボ ファイナルエディション」の展示・即売も【オートモビル カウンシル2024】
2024.04.11 自動車ニュース![]() |
三菱自動車は2024年4月10日、千葉・幕張メッセで開催される「AUTOMOBILE COUNCIL 2024(オートモビル カウンシル2024)」(会期:4月12日~14日)への出展概要を発表した。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年に続いての出展となる三菱ブースのテーマは「モータースポーツへの挑戦の歴史」。ダカールラリー参戦の礎となった初代「パジェロ」や2002年のダカールラリーで総合優勝したパジェロ、1992年のWRCアイボリーコーストラリーで総合優勝した「ギャランVR-4」、2001年のモンテカルロラリーで優勝した「ランサーエボリューションVI」を展示。ランエボシリーズの集大成として2015年に1000台限定で販売した「ファイナルエディション」の中古車を展示・販売する。
このほか東京オートサロン2024で展示した新型「トライトン」のカスタマイズモデル「スノーシュレッダーコンセプト」も出展。3月18日に亡くなったラリードライバー篠塚建次郎氏の輝かしい戦歴をまとめたパネルも展示する。
(webCG)
関連キーワード:
パジェロ,
トライトン,
ランサーエボリューション,
三菱,
オートモビル カウンシル2024,
モーターショー, 自動車ニュース