「マセラティ・グレカーレ」の日本専用モデル「GT特別仕様車」が上陸

2024.06.17 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
マセラティ・グレカーレGT特別仕様車
マセラティ・グレカーレGT特別仕様車拡大

マセラティ ジャパンは2024年6月17日、SUV「グレカーレ」のスペシャルモデル「GT特別仕様車」を、東京・杉並のマセラティ杉並において報道関係者に公開した。

「グレカーレGT特別仕様車」のインテリア。オープンポアラディカウッドインテリアトリムが目を引く。
「グレカーレGT特別仕様車」のインテリア。オープンポアラディカウッドインテリアトリムが目を引く。拡大
「グレカーレGT特別仕様車」の特徴となるレッドレザーのインテリア。同カラーは通常の「GT」グレードでは選択できない。
「グレカーレGT特別仕様車」の特徴となるレッドレザーのインテリア。同カラーは通常の「GT」グレードでは選択できない。拡大
マセラティのカスタマイズプログラム「フォーリセリエ」による「21インチクリオホイール」。
マセラティのカスタマイズプログラム「フォーリセリエ」による「21インチクリオホイール」。拡大
外装色は「ネロ・テンペスタ」(写真)のほか、「ビアンコ」「グリージョ・ラヴァ」「ビアンコ・アストロ」「ブルー・インテンソ」の全5色をラインナップしている。
外装色は「ネロ・テンペスタ」(写真)のほか、「ビアンコ」「グリージョ・ラヴァ」「ビアンコ・アストロ」「ブルー・インテンソ」の全5色をラインナップしている。拡大
「グレカーレGT特別仕様車」の特徴について説明を行ったマセラティ ジャパンのジェネラルマネージャー玉木一史氏。
「グレカーレGT特別仕様車」の特徴について説明を行ったマセラティ ジャパンのジェネラルマネージャー玉木一史氏。拡大

今回のマセラティ・グレカーレGT特別仕様車は、マセラティブランドの創立110周年を記念するモデルで、グレカーレのエントリーグレード「GT」がベースとなる。2023年12月に注文受け付けを開始し、2024年6月から順次デリバリーが行われている。

通常のGTグレードでは選択できないレッドレザーのインテリアやマセラティ独自のカスタマイズプログラム「フォーリセリエ」の「21インチクリオホイール」、レッドキャリパー、パノラマサンルーフ、オープンポアラディカウッドインテリアトリム、14方向電動調整式スポーツシート、14スピーカーのSonus Faberプレミアムサウンドシステムなどを組み合わせた仕様・装備が特徴となる。

外装色は「ビアンコ」「グリージョ・ラヴァ」「ネロ・テンペスタ」「ビアンコ・アストロ」「ブルー・インテンソ」の全5色をラインナップしている。

グレカーレGT特別仕様車の導入にあたってマセラティ ジャパンのジェネラルマネージャー玉木一史氏は「グレカーレGT特別仕様車は、通常のGTグレードでは選択することのできないレッドの内装を採用した日本だけの専用車となります。これまでマセラティの名前は知っていたけれど、どんなブランドか、どんなラインナップがあるのかまでは知らなかったというような方に、創設から110周年を迎えたマセラティの伝統や個性を感じていただけるモデルとして設定しました」と車両を紹介。「レッドでコーディネートしたインテリアと、ブラックのアイテムを用いたエクステリアを組み合わせ、エモーショナルでスポーティーな雰囲気を表現しています」と、特徴を述べた。

グレカーレは2023年に日本でのデリバリーが開始された新型のSUV。マセラティのエントリーSUVに位置づけられ、2023年に販売されたマセラティ車1734台のうち1176台がグレカーレであったという。

グレカーレGT特別仕様車の価格は1250万円。

(webCG)

関連キーワード:
グレカーレ, マセラティ, 自動車ニュース