マツダが「CX-30」を改良 コネクテッドサービスに「アレクサ」による音声操作を導入

2024.07.18 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
マツダCX-30 20Sレトロスポーツエディション
マツダCX-30 20Sレトロスポーツエディション拡大

マツダは2024年7月18日、コンパクトSUV「マツダCX-30」に商品改良を実施し、同日より販売を開始した。

CX-30 20S Sパッケージ
CX-30 20S Sパッケージ拡大
「CX-30 20S Sパッケージ」のインテリア。
「CX-30 20S Sパッケージ」のインテリア。拡大

今回の改良ではグレード体系を見直すとともに、全車でコネクテッドサービスの提供機能を拡充。安全装備の強化も図っている。

ラインナップに関しては、特別仕様車「20S/XDレトロスポーツエディション」を除いて全面変更しており、「20S/XD Sパッケージ」をベースグレードとし、シートヒーターなどの快適装備を充実させた「20S/XDツーリング」を上位グレードに据えた。20S/XDレトロスポーツエディションを含め、ラインナップは全6グレードの構成となる。

またコネクテッドサービスの新機能として、エアコン、シートヒーター、ステアリングヒーターのコントロールや、電話の受発信、ナビゲーションの目的地設定を音声で操作できる「Amazon Alexa(アマゾン アレクサ)」や、ネットワークを通じて施設情報や周辺駐車場の空き状況などを確認できる「マツダオンラインナビ」を採用した。

このほかの変更点としては、後席の乗員の取り残しや、荷物の置き忘れを防止するため、ドライバーへの注意を喚起する「リアシートアラート」を装備。20S/XD Sパッケージにはホイールとドアミラーカバーを黒色に変更できるオプション「ブラックアピアランスパッケージ」を設定した。

価格は275万9900円~368万5000円。

(webCG)

関連キーワード:
CX-30, マツダ, 自動車ニュース