「アウディQ2」シリーズ仕様変更 最新のインフォテインメントシステムを搭載

2024.12.04 自動車ニュース 藤沢 勝
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
アウディSQ2
アウディSQ2拡大

アウディ ジャパンは2024年12月4日、コンパクトSUV「アウディQ2」シリーズを一部改良するとともに新グレード「35 TDIクワトロ」を追加設定し、販売を開始した。

 
「アウディQ2」シリーズ仕様変更 最新のインフォテインメントシステムを搭載の画像拡大
 
「アウディQ2」シリーズ仕様変更 最新のインフォテインメントシステムを搭載の画像拡大
 
「アウディQ2」シリーズ仕様変更 最新のインフォテインメントシステムを搭載の画像拡大

アウディQ2シリーズには最新のインフォテインメントシステム「MIB3」を搭載。ダッシュ中央に8.8インチのタッチスクリーンを備え、これまでロータリープッシュボタンがあったセンターコンソールのスペースは収納コンパートメントに置き換えられている。12.3インチの液晶式メーターパネルの「アウディ バーチャルコックピットプラス」も全車に標準装備となった。

新グレードのアウディQ2 35 TDIクワトロは最高出力150PS/最大トルク360N・mの2リッター4気筒ディーゼルターボエンジンを搭載。変速機は7段のデュアルクラッチ式AT、駆動方式はクワトロ=4WDで、アウディの国内ラインナップでは最もコンパクトなクワトロモデルとされている。

新しいアウディQ2シリーズのラインナップと価格は以下のとおり。

  • 35 TFSIアドバンスト:430万円
  • 35 TFSI Sライン:468万円
  • 35 TDIクワトロ アドバンスト:461万円
  • 35 TDIクワトロSライン:499万円
  • SQ2:644万円

(webCG)

関連キーワード:
Q2, SQ2, アウディ, コンパクトSUV, ドイツ車, 自動車ニュース