クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

アウディ Q2 試乗記・新型情報

アウディ Q2 試乗記 アウディ Q2 ニュース アウディ Q2 画像・写真
  • 2024.12.4 自動車ニュース 藤沢 勝

    「アウディQ2」シリーズ仕様変更 最新のインフォテインメントシステムを搭載

    アウディ ジャパンは2024年12月4日、コンパクトSUV「アウディQ2」シリーズを一部改良するとともに新グレード「35 TDIクワトロ」を追加設定し、販売を開始した。

  • 2024.5.14 自動車ニュース webCG 編集部

    250台限定の特別仕様車「アウディQ2アーバンシックエディション」が登場

    アウディが「Q2」の特別仕様車「アーバンシックエディション」を250台限定で発売。1.5リッターターボエンジンを搭載した「35 TFSIアドバンスト」をベースとしており、ブラックとグレーのコントラストが際立つ外装と、充実した機能・装備を特徴としている。

  • 2023.7.5 自動車ニュース webCG 編集部

    「アウディQ2」に黒いアクセントが目を引く限定車「ブラックスタイルプラス」が登場

    アウディ ジャパンが「Q2」に特別仕様車「ブラックスタイルプラス」を設定。「35 TFSIアドバンスド」「35 TDIアドバンスド」をベースにブラックの外装パーツを装着した限定車で、アダプティブクルーズコントロールや純正ナビ、シートヒーターなども標準で装備される。

  • 2022.5.18 自動車ニュース webCG 編集部

    アウディのコンパクトSUV「Q2」にディーゼルモデル「TDI」が登場

    アウディ ジャパンは2022年5月17日、コンパクトSUV「Q2」のマイナーチェンジモデルにディーゼルエンジン車「TDI」を追加した。2リッター直4ディーゼルターボユニットは最高出力150PS、最大トルク340N・mを発生し、7段DCTと組み合わされる。

  • 2021.9.27 試乗記 下野 康史

    アウディQ2 35 TFSIアドバンスト(FF/7AT)【試乗記】

    発売から4年がたった、アウディのコンパクトクロスオーバー「Q2」がマイナーチェンジ。あらためてステアリングを握ってみると、その商品力の高さとともに、いくつかの気になる点も浮き彫りになってきた。

  • 2021.8.4 デイリーコラム 清水 草一

    五輪よりも四輪に注目!? アウディのおすすめ現行モデル5選

    連日盛り上がりを見せている東京オリンピックだが、五輪と同じくらいに輝いているのが最新のアウディ(フォーシルバーリングス=四輪)各車である。いささか強引ながら、アウディのおすすめ5車種をオリンピック選手に例えて紹介する。〇〇は伊藤美誠選手だ!

  • 2021.2.24 自動車ニュース webCG 編集部

    アウディのコンパクトSUV「Q2」がマイナーチェンジ 導入記念の限定モデルも登場

    アウディ ジャパンは2021年2月24日、コンパクトSUV「アウディQ2」のマイナーチェンジモデルを導入すると発表した。発売時期は同年5月になる見込みで、台数125台の限定車「Q2ファーストエディション」も設定される。

  • 2020.11.4 自動車ニュース webCG 編集部

    「アウディQ2」のクリーンディーゼル車が登場

    アウディ ジャパンは2020年11月4日、コンパクトSUV「アウディQ2」にクリーンディーゼルエンジンを搭載する新グレード「35 TDIスポーツ」を追加設定し、同年12月に発売すると発表した。

  • 2020.9.2 自動車ニュース webCG 編集部

    アウディがコンパクトSUV「Q2」の改良モデルを発表 2021年前半に日本に導入

    アウディがコンパクトSUV「Q2」に改良を実施。外観デザインを変更するとともに、装備の拡充を図った。またコネクテッドサービス「Audi connect」についても、携帯端末で車両の施錠解錠などができる機能を追加。日本導入は2021年前半を予定している。

  • 2020.4.14 自動車ニュース webCG 編集部

    「アウディQ2」で新たに3種類のセットオプションが選択可能に

    アウディ ジャパンは2020年4月14日、コンパクトSUV「Q2」に3種類のセットオプション「コンフォートパッケージ」「black stylingパッケージ」「S line plusパッケージ」を設定し、同日、販売を開始した。

  • 2019.11.19 自動車ニュース webCG 編集部

    スタイリッシュな外観と充実装備が特徴 アウディの「Q2」と「A3」に限定車

    アウディ ジャパンは2019年11月19日、「Q2」および「A3」に特別仕様車「Q2 ♯コントラストスタイリング」と「A3ブラックスタイリング」をそれぞれ設定し、前者が375台、後者が625台(「スポーツバック」が375台/「セダン」が250台)の台数限定で販売を開始した。

  • 2019.7.17 自動車ニュース webCG 編集部

    独自のカラーリングでそれぞれ違った個性を表現 「アウディQ2」に2タイプの限定車登場

    アウディ ジャパンは2019年7月17日、「Q2」に「♯パッション」および「♯ブラックエレガンス」の2タイプの特別仕様車を設定し、販売を開始した。カタログモデルとは異なるカラーリングを採用し、Q2の高いデザイン性をさらに強調するとうたわれている。

  • 2019.2.12 自動車ニュース webCG 編集部

    「アウディQ2 ♯ブラックスタイリング」限定発売

    アウディ ジャパンは2019年2月12日、コンパクトSUV「Q2」に特別仕様車「♯ブラックスタイリング」を設定し、375台の台数限定で発売した。「30 TFSIスポーツ」グレードをベースに、装備を強化している。

  • 2019.1.9 試乗記 櫻井 健一

    アウディQ2 35 TFSIシリンダーオンデマンド スポーツ(FF/7AT)【試乗記】

    既存のヒエラルキーの外にあるという、野心的なポジションで誕生した「アウディQ2」も、日本での販売開始から1年半の時が経過した。あらためてステアリングを握り、ワインディングロードに連れ出すと、導入初期のモデルでは気付かなかったものが見えてきた。

  • 2018.9.20 自動車ニュース webCG 編集部

    「アウディQ2」に特別仕様車「♯コントラストリミテッド」登場

    アウディのコンパクトSUV「Q2」に特別仕様車「♯コントラストリミテッド」が登場。「Q2 30 TFSIスポーツ」をベースに、エクステリアにコントラストの強いカラーコーディネートを採用した限定モデルで、販売台数は250台となっている。

  • 2018.9.20 自動車ニュース webCG 編集部

    アウディが「Q2」の仕様を変更、安全装備の設定を拡大

    アウディがコンパクトSUV「Q2」の仕様を変更。エントリーグレード「30 TFSI」にも自動緊急ブレーキやレイン/ライトセンサーを採用したほか、上位2グレードにはQ2として初めて「S lineパッケージ」を設定した。

  • 2018.4.10 エッセイ 清水 草一

    第85回:日産はカーマニアを切り捨ててる?

    清水草一の話題の連載。第85回は「日産はカーマニアを切り捨ててる?」。元日産のチーフクリエイティブオフィサー・中村史郎氏のインタビューに際し、いちカーマニアとして筆者は何を思うのか!? クルマ好きが“良し”とするデザインとは?    

  • 2018.3.5 自動車ニュース webCG 編集部

    アウディが「Q2アニバーサリーリミテッド」を400台限定で発売

    アウディ ジャパンは2018年3月5日、コンパクトSUV「Q2」に特別仕様車「♯anniversary limited」を設定し、400台の台数限定で発売した。同車は、Q2のデビュー1周年を記念したモデルである。

  • 2017.12.19 自動車ニュース webCG 編集部

    「アウディQ2」に充実装備の限定モデルが登場

    アウディ ジャパンは、コンパクトSUV「Q2」の特別仕様車「#touring limited(ツーリングリミテッド)」を発表した。ナビゲーションパッケージやアシスタンスパッケージ、バーチャルコックピットなどを標準装備した台数150台の限定車で、2018年1月6日に販売を開始する。

  • 2017.8.7 試乗記 塩見 智

    アウディQ2 1.0 TFSIスポーツ(FF/7AT)【試乗記】

    アウディのSUV製品群である「Q」シリーズの末っ子こと「Q2」。“ポリゴン”をモチーフにしたという、ユニークなスタイリングが目を引くニューフェイスの出来栄えを、中間グレードの「1.0 TFSIスポーツ」で試した。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。