マツダが「CX-60」を商品改良 新グレードも追加設定

2024.12.09 自動車ニュース 藤沢 勝
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
マツダCX-60 XD SP
マツダCX-60 XD SP拡大

マツダは2024年12月9日、クロスオーバーSUV「CX-60」の商品改良モデルを発表し、予約注文受け付けを開始した。発売は2025年2月21日の予定。

外装の各所をブラックで引き締めてスポーティーさを強化している。
外装の各所をブラックで引き締めてスポーティーさを強化している。拡大
CX-60 XDハイブリッド トレッカー
CX-60 XDハイブリッド トレッカー拡大
ボディーカラーには「ジルコンサンドメタリック」を設定。「CX-60」ではこの特別仕様車でしか選べない。
ボディーカラーには「ジルコンサンドメタリック」を設定。「CX-60」ではこの特別仕様車でしか選べない。拡大
パノラマサンルーフを標準装備としている。
パノラマサンルーフを標準装備としている。拡大
前方への積み荷の飛び出しを抑えるパーティションネットも設定した。
前方への積み荷の飛び出しを抑えるパーティションネットも設定した。拡大

今回は乗り心地の向上を図ったほか、新グレード「XD SP」と特別仕様車「XDハイブリッドTrekker(トレッカー)」を設定している。

バネとダンパーの変更を中心にサスペンションのセッティングを変更し、操縦安定性と乗り心地を改善。電動パワーステアリングやAWDの制御を最適化したほか、騒音・振動対策を織り込んで静粛性の向上も図っている。

新グレードのXD SPはブラックメタリック塗装の専用20インチアルミホイールを採用し、外装をブラックで引き締めてスポーティーさを強めたのが特徴だ。ベースとしたのは「XD Sパッケージ」で、ハニカムタイプ(ピアノブラック)のフロントグリルやブラッククロームのシグネチャーウイング、「INLINE6」のテクノロジーバッジを備えたブラッククロームのサイドシグネチャーガーニッシュ、グロスブラックのドアミラーも装備する。

特別仕様車のXDハイブリッド トレッカーのベースモデルは「XDハイブリッド エクスクルーシブスポーツ」。自然に溶け込む「ジルコンサンドメタリック」を特別仕様車限定のボディーカラーとして設定したほか、パノラマサンルーフを装備。荷室から前方への積み荷の飛び出しを防ぐパーティションネットも設定した。

このほか「XD Lパッケージ」「XDエクスクルーシブモード」のサイドシグネチャーガーニッシュをテクノロジーバッジ付きのクロームメッキに変更。また、新グレードと特別仕様車の設定に合わせて「XD」「XD Sパッケージ」は廃止としている。

マツダCX-60の価格は326万7000円~646万2500円。

(webCG)

関連キーワード:
CX-60, マツダ, クロスオーバーSUV, エンジン縦置き, 直6エンジン, 自動車ニュース