ヒョンデが新型電気自動車「インスター」を日本初公開【東京オートサロン2025】
2024.12.20 自動車ニュース![]() |
ヒョンデ モビリティー ジャパンは2024年12月20日、千葉・幕張メッセで開催される「東京オートサロン2025」(開催期間:2025年1月10日~12日)への出展内容を発表した。
今回のヒョンデブースでは、新型電気自動車(BEV)「INSTER(インスター)」が国内で初お披露目されるほか、ヒョンデの高性能ブランド「N」とオートバックスセブンのコラボレーションにより誕生した、ドリキンこと土屋圭市氏監修による「アイオニック5 N」のオリジナルパフォーマンスパーツの公開も予定している。
インスターは、2024年6月に韓国・釜山モビリティーショーでグローバルデビューしたヒョンデのスモールBEV。2022年2月に販売を開始した水素燃料電池車(FCEV)の「ネッソ」とBEVの「アイオニック5」、その後導入された「コナ」、アイオニック5 Nに続く新型BEVとなる。ヒョンデのBEVラインナップのなかで最も小さなサイズでありながら、ロングドライブを実現する長い航続距離やゆとりのある広い室内空間が特徴。「顧客の多様なライフスタイルに対応できるオールマイティーなモデル」とうたわれる。
また、土屋圭市氏と谷口信輝氏によるドリフトショーラン/ドライバートークショー「Hyundai N moment」も幕張メッセ屋外展示場で開催。走行車両としてアイオニック5 Nとテストカー「RN24」の登場が予定されている。
(webCG)
関連キーワード:
アイオニック5,
ネッソ,
コナ,
ヒョンデ(ヒュンダイ),
モーターショー,
東京オートサロン2025,
電気自動車,
韓国車, 自動車ニュース