「レクサスRX」の一部改良モデル発売 乗り心地と静粛性を一段と強化

2025.02.27 自動車ニュース 藤沢 勝
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
レクサスRX350h“バージョンL”
レクサスRX350h“バージョンL”拡大

トヨタ自動車は2025年2月27日、「レクサスRX」の一部改良モデルを発表し、販売を開始した。

「RX500h」は低開度域でのアクセルのコントロール性を高めた一方で、踏み増し時にはパラレルハイブリッドのパワフルでレスポンスのいい加速を実現しつつ減速時の初期応答性を強化している。
「RX500h」は低開度域でのアクセルのコントロール性を高めた一方で、踏み増し時にはパラレルハイブリッドのパワフルでレスポンスのいい加速を実現しつつ減速時の初期応答性を強化している。拡大
後輪操舵システム「ダイナミックリアステアリング(DRS)」が「RX450h+」と「RX350h」の4WDモデルでも選べるようになった。
後輪操舵システム「ダイナミックリアステアリング(DRS)」が「RX450h+」と「RX350h」の4WDモデルでも選べるようになった。拡大
「アクティブサウンドコントロール(ASC)」のチューニングも刷新された。
「アクティブサウンドコントロール(ASC)」のチューニングも刷新された。拡大
フロントコンソールの前部にもイルミネーションが追加されている。
フロントコンソールの前部にもイルミネーションが追加されている。拡大
「RX500h“Fスポーツパフォーマンス”」と「RX350“Fスポーツ”」にはホワイトの内装色が追加設定された。
「RX500h“Fスポーツパフォーマンス”」と「RX350“Fスポーツ”」にはホワイトの内装色が追加設定された。拡大
“バージョンL”グレードにはメーカーオプションの21インチホイール(&タイヤ)にダークグレーメタリック塗装+切削光輝が追加設定された。
“バージョンL”グレードにはメーカーオプションの21インチホイール(&タイヤ)にダークグレーメタリック塗装+切削光輝が追加設定された。拡大
液晶式メーターのスクリーンサイズが12.3インチに拡大された。
液晶式メーターのスクリーンサイズが12.3インチに拡大された。拡大

今回は走りの質感向上に加えて、機能装備の強化も図っている。

走りの質感に関しては、アブソーバーの減衰力やAVS&EPSの制御定数等を最適化するなどして車両の上下挙動を低減。「RX500h」では駆動力特性を変更し、低開度域ではアクセルのコントロール性を高めた一方で、踏み増し時にはパラレルハイブリッドのパワフルでレスポンスのいい加速を実現しつつ減速時の初期応答性を強化し、車両のコントロール性を高めている。「RX450h+」と「RX350h」ではアクセル開度に対する駆動力特性の出し方を変更し、レスポンスとコントロール性を向上。さらにこの両グレードの4WDモデルには、これまでRX500h専用だった後輪操舵システム「ダイナミックリアステアリング(DRS)」の設定が拡大されている。また、500hも含めてDRSの特性が変更されており、「スポーツ」モード選択時の前輪との同相転舵領域を中速域にまで拡大し、旋回時の応答性向上を図っている。

歴代のRXが重視してきたという静粛性についてもさらに追求。ダッシュインナーサイレンサーの目付量アップやインストゥルメントパネルへの吸音材追加などによりキャビンに伝わるエンジンノイズを低減したほか、リアドアガラスへのアコースティックガラスの採用やリアのボディーまわりへの制振材・吸音材の追加によって後席の騒音低減を図っている。さらにRX500hでは制御の見直しによってエンジンノイズを低減。走行状態に応じたサウンドで快適なドライブ空間を演出する「アクティブサウンドコントロール(ASC)」のチューニングを刷新し、スポーツモード選択時には減速時のサウンドを追加。音が聞こえる方向もチューニングすることでより臨場感のあるサウンドを実現したという。

デザイン面ではフロントコンソール前部にイルミネーションを追加したほか、「RX500h“Fスポーツパフォーマンス”」と「RX350“Fスポーツ”」にホワイトの内装色を追加設定。各“バージョンL”グレードにはメーカーオプションの21インチホイール(&タイヤ)にダークグレーメタリック塗装+切削光輝を追加設定。従来のメーカーオプション、ダークグレーメタリック塗装/ダークプレミアムメタリック塗装と合わせて3種類から選べるようになった。

機能面では液晶式メーターのスクリーンサイズを12.3インチに拡大。RX350“Fスポーツ”には高度運転支援技術「レクサスチームメイト」の「アドバンストパーク(リモート機能付き)」を標準装備としている。

レクサスRXのラインナップと価格は以下のとおり。

  • RX500h“Fスポーツパフォーマンス”:903万円(4WD)
  • RX450h+“バージョンL”:887万円(4WD)
  • RX350h“バージョンL”:760万円(FWD)/811万円(4WD)
  • RX350“バージョンL”:668万円(FWD)/709万円(4WD)
  • RX350“Fスポーツ”:713万円(4WD)

(webCG)

関連キーワード:
RX, レクサス, 自動車ニュース