BMW X3 M50 xDrive(前編)
2025.06.19 谷口信輝の新車試乗 これまでさまざまなSUV、そしてスポーティーなBMWに試乗経験のある谷口信輝は、最新世代の「BMW X3」をどう評価するのか? ワインディングロードを走らせた印象を語ってもらった。BMWらしさがにじむ
今回、谷口信輝に試乗してもらったのは、2024年にフルモデルチェンジを受けたBMWの人気SUV(彼らはこれをSAV=スポーツ・アクティビティ・ビークルと呼ぶ)のX3。しかも、グレードは現ラインアップでは最上位にあたるMパフォーマンスモデルの「M50 xDrive」である。
あいにく強い雨のなかでの試乗となったが、そこで谷口はなにを感じ取ったのか。早速、話を聞いてみることにしよう。
「これって、3リッターの直6ガソリンエンジンを積んでいるんですよね?」
この質問にイエスと答えると、谷口はこんなふうに語ってくれた。
「なかなか力があっていいですね。箱根ターンパイクの急な上り勾配でもぐいぐいと上っていくし、レスポンスがすごくいい。まるで、ちょっとギア比が低いんじゃないかと思うくらい出足がよくて心地いい。おかげで、クルマがなんだか軽く感じられますね。実際は決して軽くはないのでしょうが、わりとどの速度域からでも素早く加速してくれるので、僕の印象的には非常にいいですね」
エンジン単体で381PSにも達するX3 M50 xDriveの最高出力は、どうやらだてではないようだ。
「でも、こんなにパワーがあって、今日はまあまあの雨が降っているのに、不安定の“不”の字も感じないのは、やっぱり4輪駆動のおかげでしょう。このクルマが売れている理由も、よくわかるような気がします」
最新世代のX3は全グレードに48Vマイルドハイブリッドを装着しているが、これについて谷口はこんな印象を語ってくれた。
「これだけ電気自動車とかハイブリッドとかが全盛の世の中だから、せめてマイルドハイブリッドくらい付けておかないと出しづらかったのかもしれませんが、世間からの風当たりをマイルドハイブリッドでかわしつつ、エンジンで気持ちよく走れる部分をしっかり表現しているのがBMWっぽいですし、ファンにとってはうれしいところでしょうね」
この記事は会員限定公開です。webCGプレミアムプラン会員に登録すると<月額550円(税込)>、続きを読むことができます。
登録初月無料! | クレジットカードで会員登録いただくと、ご契約いただいた日からその月の末日までが無料になります。いつでも解約可能です。 |
---|
- 毎月20本以上、新型車の試乗記が先取りで読める!
- 人気のさまざまな連載エッセイも、いち早く読める!
- 100車種超! 「谷口信輝の新車試乗」がぜんぶ読める!
- あの漫画家・池沢早人師の特集記事も堪能できる!
- 頭脳派レーシングドライバー山野哲也の車評が分かる!
- 『日刊!名車列伝』で世界の名車に毎日触れられる!
- 自動車メーカー関連グッズのプレゼントに応募できる!
- 話題のニューモデルのアツい走りが動画で見られる!