アウディの新型電気自動車「A6スポーツバックe-tron」「A6アバントe-tron」が上陸

2025.07.24 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
アウディA6スポーツバックe-tronパフォーマンス
アウディA6スポーツバックe-tronパフォーマンス拡大

アウディ ジャパンは2025年7月24日、100%電動の新型車「A6 e-tron」シリーズおよび、その高性能モデル「S6 e-tron」シリーズの国内導入を発表。同日、販売を開始した。

アウディA6スポーツバックe-tron/A6アバントe-tronの姿をフォトギャラリーで見る(35枚)

流麗なフォルムは、Cd値(空気抵抗係数)0.21を実現。航続距離の伸長に貢献する。
流麗なフォルムは、Cd値(空気抵抗係数)0.21を実現。航続距離の伸長に貢献する。拡大
 
アウディの新型電気自動車「A6スポーツバックe-tron」「A6アバントe-tron」が上陸の画像拡大
 
アウディの新型電気自動車「A6スポーツバックe-tron」「A6アバントe-tron」が上陸の画像拡大
 
アウディの新型電気自動車「A6スポーツバックe-tron」「A6アバントe-tron」が上陸の画像拡大
こちらはワゴンモデルの「A6アバントe-tronパフォーマンス」。
こちらはワゴンモデルの「A6アバントe-tronパフォーマンス」。拡大
「A6アバントe-tronパフォーマンス」の後席。
「A6アバントe-tronパフォーマンス」の後席。拡大
「アバント」の荷室容量は502~1442リッターとなっている。
「アバント」の荷室容量は502~1442リッターとなっている。拡大
4ドアクーペ「スポーツバック」の荷室。502~1330リッターの容量が確保される。
4ドアクーペ「スポーツバック」の荷室。502~1330リッターの容量が確保される。拡大

アウディA6/S6 e-tronシリーズは、アウディがポルシェと共同開発した、電気自動車(EV)用プラットフォーム「PPE(プレミアム・プラットフォーム・エレクトリック)」を採用する、「Q6 e-tron」シリーズに次ぐモデル。

ボディータイプは4ドアクーペタイプの「スポーツバック」とワゴン「アバント」が選択でき、以下の計4モデルがラインナップされる(カッコ内は駆動用バッテリーの容量と駆動方式)。

  • A6スポーツバックe-tronパフォーマンス(100kWh、RWD):981万円
  • A6アバントe-tronパフォーマンス(100kWh、RWD):1012万円
  • S6スポーツバックe-tron(100kWh、4WD):1440万円
  • S6アバントe-tron(100kWh、4WD):1471万円

ボディーサイズは、スポーツバックが全長×全幅×全高=4930×1925×1470mmで、アバントは全高のみ40mm高くなる(1510mm)。ホイールベースはいずれも2950mm。「クリーンなデザイン」とアピールされるエクステリアは、開口部のないシングルフレームグリルやエアロダイナミクスを追求したルーフラインが特徴とされており、空力に配慮したアルミホイールや、第2世代となるバーチャルエクステリアミラーなどと相まってCd値(空気抵抗係数)0.21を実現。航続距離の伸長に貢献するという。

車内はドアからダッシュボードを通ってドアまで機能的な素材で覆った“ソフトラップインテリア”となっており、人間工学の観点で最適化したという複数のディスプレイがインストゥルメントパネルに並ぶ。電圧をかけることによってガラスルーフを9つのセクションごとに「透明」「不透明」にできる「スマートパノラマガラスルーフ」も特徴的な装備のひとつだ。

ラゲッジスペースの容量は、いずれも5人乗車時で502リッター。後席の背もたれを倒した場合、スポーツバックは1330リッターまで、アバントは1442リッターまで拡大できる。一方、フロントのボンネット下にも27リッターの収納スペースが確保されている。

A6/S6 e-tronシリーズはすべて、容量100kWhの駆動用バッテリーを搭載する。このうちRWDのA6スポーツバックe-tronパフォーマンスは、シリーズ最長となる一充電走行距離(WLTCモード)769kmを実現。オプションの「レンジプラスパッケージ」を装着した場合、一充電走行距離は日本国内最長(アウディ調べ:2025年7月時点)となる846kmに達する。

A6 e-tronシリーズのシステム最高出力はともに381PS(280kW)で、0-100km/h加速5.4秒、最高速は210km/h。アウディらしいスポーティーなドライビングエクスペリエンスを提供するとうたわれる。

S6スポーツバックe-tronとS6アバントe-tronは、前後アクスルに計2基のモーターを搭載しており、システム最高出力551PS(405kW)を発生。0-100km/h加速3.9秒、最高速240km/hと公表される。一充電走行距離は、S6スポーツバックe-tronが726km、S6アバントe-tronが706kmである。

充電については最大出力150kWの急速充電器に対応しており、利用時には最大135kWの充電が可能。充電状態(SoC)10%から80%までのチャージを約35分で行うことができる。AC充電は最大8kWに対応している。

(webCG)

関連キーワード:
A6スポーツバックe-tron, A6アバントe-tron, アウディ, 自動車ニュース