647psのコルベット「ZR1」、日本導入へ

2010.02.26 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

647psのコルベット「ZR1」、日本導入へ

ゼネラルモーターズ・アジア・パシフィック・ジャパンは、ハイパフォーマンスモデル「シボレー・コルベットZR1」を日本に導入すると発表した。

「ZR1」は、アメリカンスポーツ「コルベット」の最強バージョンだ。2008年1月のデトロイトショーでデビューを果たし、このたび2010年モデルとして、日本の道を走ることとなった。

ハイライトは、なんといってもその強心臓。同社の「パフォーマンスビルドセンター」で手組みされるスーパーチャージャー付きの6.2リッターV8エンジンは、647psと83.5kgmを発生。「ポルシェ911ターボ」(480ps、63.2kgm)のスペックを大幅に上回り、フェラーリのフラッグシップ「599」(620ps、60.1kgm)をも凌ぐ。
ローンチコントロール付きの6段MTを介して発進すれば、3.4秒で60mph(=96km/h)に到達。そのまま330km/hのトップスピードまで加速できるという。

シャシーには、ハイパフォーマンスグレード「Z06」と同様、軽量高剛性なアルミニウムフレームを採用。足まわりは、サスペンションが「レーシングレベル サスペンション」となり、電子制御のマグネティックセレクティブライドコントロールにも専用チューニングが施される。ブレーキには、ブレンボ製のカーボンセラミックディスクローターが奢られる。
強大なパワーを受け止めるタイヤのサイズは、フロントが285/30ZR19、リアは335/25ZR20だ。

外観上は、カーボン製のルーフやボンネットフロントフェンダー、さらに専用デザインのアルミホイールやリアエンドに設けられたスポイラーなどが特徴で、オープンモデルは用意されない。

価格は、ハイパフォーマンスグレード「Z06」よりさらに500万円ほど高い、1490.0万円(6MT、左ハンドルのみ)。発売時期は2010年8月が予定されている。

(webCG 関)

「シボレー・コルベットZR1」
「シボレー・コルベットZR1」 拡大
ドイツの有名コース「ニュルブルクリンク」でのタイムは、7分26秒4を公称。単なる“直線番長”にあらず!?
ドイツの有名コース「ニュルブルクリンク」でのタイムは、7分26秒4を公称。単なる“直線番長”にあらず!?
拡大

関連キーワード:
コルベット, シボレー, 自動車ニュース