【Movie】「日産GT-R」や「ブガッティ・ヴェイロン」を徹底テスト! DVD付き『CG』2008年4月号発売
2008.02.29 自動車ニュース【Movie】「日産GT-R」や「ブガッティ・ヴェイロン」を徹底テスト! DVD付き『CG』2008年4月号発売
自動車専門誌『CG』(カーグラフィック)2008年4月号は、巻頭で「スポーツカー解剖学」を特集。スーパースポーツの走行シーンが見られる「スペシャルDVD」付きの特別号です。
お近くの書店か、オンラインブックストア「二玄社書店」(http://www.nigensha.co.jp/auto/)で発売中。特別定価1200円。
■スーパースポーツの実力を映像で紹介!
1962年の創刊号以来、『CG』のテストグループがこだわり続けてきた絶対値としての動力性能――
その計測は、テストコースを中心に、サーキットなどで実施されてきた。
今回のDVDには『CG』史上最速を記録した1001psの「ブガッティ・ヴェイロン16.4」をはじめ、「日産GT-R」「ポルシェ911GT3」「BMW M3」など迫力のテスト風景を収録。
さらに、「F40」「F50」「エンツォ」といったフェラーリの歴代トップモデルや、「ランボルギーニ」と「ポルシェ」のレーシングカーが全開走行する様子もお見せします。
ほかでは見ることのできない貴重な映像を、迫力のサウンドとともにお楽しみください。
『CG』がこれまで46年間に動力性能を計測した車両数は、ついに2000台を突破!
その中から、正式記録として認めたテストデータを公開します。実用車からスーパースポーツまでその数2016台。この中には、『CG』のみ計測を許された貴重なクルマも少なくありません。
今回は、年代別に計測データと主要スペックを纏めたうえ、2008年3月号までに計測した「0−400m加速ファステスト」を発表。日本車、輸入車それぞれのベスト20、さらに、2016台中のベスト50も掲載しました。
さて、気になる第1位は……?
■過去のスペシャルDVD付き特別号はコチラ
→「ロードゴーイング・スポーツ」付き『CG』2007年4月号
→「レーシング・スポーツ」付き『CG』2007年5月号
→「テストデータ」付き『CG』2007年6月号
→「Anniversary Special DVD」付き「SUPER CG」50号
→「10 BEST MOTORCYCLES」付き『MOTO NAVI』2008年2月号
「ブガッティ・ヴェイロン」や「日産GT-R」など(収録車は以下18台)、迫力のテスト風景を動画で堪能できます。
・ブガッティ・ヴェイロン16.4
・日産GT-R
・レクサスIS F
・BMW M3クーペ
・ポルシェ911 GT3
・フェラーリF40
・フェラーリF50
・エンツォ・フェラーリ
・フェラーリFXX
・ランボルギーニ・カウンタックLP400
・ランボルギーニ・ムルシエラゴRGT-LM
・ランボルギーニ・ディアブロイオタPO2
・ランボルギーニ・カウンタックQVX
・ランボルギーニ・ガヤルドRG-3
・ポルシェ911GT1
・ポルシェ356ライトメタルクーペ
・ポルシェ911カレラRSR
・ポルシェ962C
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |