「日産エルグランド」に世界初の「アラウンドビューモニター」を搭載
2007.10.16 自動車ニュース「日産エルグランド」に世界初の「アラウンドビューモニター」を搭載
日産自動車は2007年10月12日、車両周辺を上方から見下ろしたような映像で確認できる「アラウンドビューモニター」を、世界で初めて市販車に搭載すると発表した。
「アラウンドビューモニター」は、車両の前後左右に備えられた4つの広角レンズで全方位の映像を撮影。ゆがみなどを補正した上で合成し、車両上方から見下ろしたような映像として見せるものだ。
縦列駐車や車庫入れなどのさいに、駐車枠を確認したり、周辺の安全確認をするのに役立つとされる。
(関連記事:「リリース間近、日産の先進技術を目のあたりにする(前編:燃料電池、ハイブリッド、カメラシステム)」)
2007年10月末にはミニバンの「エルグランドに」、同12月には北米のSUV「インフィニティEX35」に搭載する予定だという。
(webCG 本諏訪)
![]() |
関連キーワード:
エルグランド,
日産,
カーナビ/オーディオ/パーツ, 自動車ニュース