新型「アウディTTロードスター」発売
2007.06.14 自動車ニュース新型「アウディTTロードスター」発売
アウディジャパンは、新型のオープンカー「アウディTTロードスター」を2007年6月13日に発売した。
■ルーフは電動のソフトトップ
アウディTTロードスターは、デザインコンシャスなクーペ「アウディTT」のオープン版たる2シータースポーツだ。
近年流行のメタルトップによるCC(クーペカブリオレ)スタイルをとらず、あえて伝統的なソフトトップを採用。車体の軽量化(同グレードのTTクーペ比70kg増)と低重心化を図ったという。
ルーフは電動で開閉。動作に要する時間はそれぞれ約12秒と14秒で、50km/hまでなら走行時でも操作できる。
ロールオーバー・バーの背後には、ドライバーと助手席に当たる風を軽減する電動式のウインドディフレクターを標準装備する。また、車速が120km/hを超えると自動的に立ち上がる電動式リアスポイラーも備わる。
■2リッター直4ターボのみ
エンジンは、2リッター直4ターボの1種類のみで、アウトプットは、200ps/5100〜6000rpm、28.5kgm/1800〜5000rpm。2ペダル式の6段MT「Sトロニック」が組み合わされる。駆動方式はFFだ。
ボディは、TTクーペと同様に、アルミとスチールを併用したASF(アウディスペースフレーム)を採用。剛性アップと軽量化、さらに前後重量配分の最適化を目指したという。
足まわりには、磁性流体を使用したショックアブソーバー「アウディマグネティックライド」がオプション設定される。
ラインナップは、「TTロードスター 2.0 TFSI」のモノグレード。価格は、479.0万円となっている。
(webCG 関)
![]() |
![]() |
![]() |