【東京モーターショー2005プレビュー】燃料電池+インホイールモーター「トヨタ Fine-X」

2005.10.15 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

【東京モーターショー2005プレビュー】燃料電池+インホイールモーター「トヨタ Fine-X」

2005年10月22日から一般公開される「第39回東京モーターショー」。「トヨタ Fine-X」は、燃料電池でインホイールモーターを駆動する燃料電池ハイブリッド車である。コンセプトカーは、環境性能、操る楽しさと開放的な室内空間だ。

Fine-Xの特徴は、タイヤ内部のモーターが直接タイヤを駆動する「インホイールモーター」を四輪に採用。しかも、そのすべてがステアリングホイールの動きにあわせて大きく動く、四輪独立大舵角機構を採用した。ステアリングバイワイア機構を採用したことで、駆動力とステアリングシステムを統合制御することで、狭いところに駐車したり、その場で回転したりできる。

インテリアは、人にやさしいハイテクをテーマにデザイン。燃料電池とバイワイア技術により、室内空間を広く採った。ドアは横開きのガルウイングで、乗降性にも配慮。シートやダッシュボードの素材に植物からつくられた樹脂が用いられる。

(webCGオオサワ)

トヨタ:
http://toyota.jp/

 
【東京モーターショー2005プレビュー】燃料電池+インホイールモーター「トヨタ Fine-X」の画像


 
【東京モーターショー2005プレビュー】燃料電池+インホイールモーター「トヨタ Fine-X」の画像


 
【東京モーターショー2005プレビュー】燃料電池+インホイールモーター「トヨタ Fine-X」の画像

関連キーワード:
トヨタ, 東京モーターショー2005, イベント, 自動車ニュース