【東京オートサロン2004】ホンダ・オデッセイ Modulo Concept
2004.01.09 自動車ニュース【東京オートサロン2004】ホンダ・オデッセイ Modulo Concept
チューニング&ドレスアップカーの祭典「東京オートサロン with NAPAC」が、2004年1月9日から、千葉県は幕張メッセで開催される。ホンダの純正用品を手がけるホンダアクセスは、新型「オデッセイ」をスポーティにドレスアップした「オデッセイ Modulo Concept」をはじめ、コンセプトカー3台を出展する。
■キーワードは“エクストリーム”
ホンダの純正アクセサリーを手がける、ホンダアクセスがデザインした「オデッセイ Modulo Concept」。2003年10月にフルモデルチェンジした3代目オデッセイ「Mタイプ」をベースに、「エクストリーム」をキーワードにデザインしたという。
エクステリアデザインのコンセプトは、ズバリ、「エクストリーム・パフォーマンス」。新型でいっそう低くなったボディフォルムを活かし、ホンダのDNAたるスポーツスピリットを盛り込んだという。エアインテークの付いたバンパー、大きなリアスポイラーなどを装着したボディサイズは、全長×全幅×全高=4820(+55)×1895(+95)×1550mm(カッコ内はベース車比)。オーバーフェンダーに収まる巨大なタイヤは、255/35ZR20インチのブリヂストン・ポテンザS-03だ。スタイルだけにとどまらず、アンダーフロアをフラット化するなどの機能性も与えた。
インテリアのコンセプトは、「6シーター・エクストリーム」。1、2列目にレカロ製バケットシートを配し、6人でオデッセイを楽むデザインだという。インパネとセンタートンネルに用いられた、金属調パーツの素材感でダイナミックを表現する。機能面では、「オールラウンドセンターモジュール」と呼ばれるコンセプトが見所。ルーフの液晶モニターや収納、センタートンネルに収められたスピーカーなどはモジュール方式のため、ユーザーの好みに応じて変更できる。
「オデッセイ Modulo Concept」のほかに、女性誌『anan』(マガジンハウス)とコラボレーションしてつくられた「ライフ Modulo Concept」と、2003年のフランクフルトショーに出展した「アコード スポーツ スタディ」も展示する。
(webCGオオサワ)
ホンダアクセス:
http://www.honda.co.jp/ACCESS/
本田技研工業:
http://www.honda.co.jp/
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連キーワード:
オデッセイ,
ホンダ,
東京オートサロン2004,
イベント, 自動車ニュース