トヨタ、「ハリアー」をマイナーチェンジ

2000.11.14 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

トヨタ、「ハリアー」をマイナーチェンジ(11/14)

トヨタ自動車は、街乗りSUV「ハリアー」をマイナーチェンジし、2000年11月13日から販売を開始した。

最大の特徴は、2.2リッター直4エンジンを、「エスティマ」に搭載している2.4リッターBEAMS「2AZ-FE」に変更した点。最高出力160ps/5600rpm、最大トルク22.5kgm/4000rpmとなり、2.2リッターと比較し、馬力で20ps、トルクで3kgm向上が図られた。なお、3リッターV6エンジン(220ps/31.0kgm)は従来どおりとなる。

そのほか、フロントグリルやリアコンビネーションランプ、ステアリングホイールなどの意匠変更、新内装色ブラックの採用、DVDボイスナビゲーションシステムの設定、燃料タンクの容量拡大などが行なわれた。

さらに、専用ユーロチューンドサスペンションを採用したスポーティモデル「iRバージョン」を、各グレードに新設定した。

価格は、2.4リッターの2WDモデルが244.5〜269.5万円、同4WDが268.5〜293.5万円、3リッターの2WDが269.5〜294.5万円、同4WDが293.5〜318.5万円(写真は旧モデル)。(web CG 有吉)

 
トヨタ、「ハリアー」をマイナーチェンジの画像

関連キーワード:
ハリアー, トヨタ, 自動車ニュース