シボレー・コルベットZ06クーペ(前編)
2016.12.15 谷口信輝の新車試乗 SUPER GTや86/BRZ Raceなど、数々のモータースポーツシーンで活躍中のレーシングドライバー谷口信輝が、本音でクルマを語り尽くす! 今回は「シボレー・コルベットZ06クーペ」に試乗する。「昔から好きでした」と語り、自らコルベットファンをもって任じる谷口。強烈な存在感を放つイエローのアメリカンクーペを前にして何を思う?「いいクルマ、きたーっ!」
コルベットZ06の試乗を終えた谷口信輝に「クルマの印象はどうでしたか?」と尋ねてみたが、ニヤニヤするだけでなにも答えが返ってこない。しばらくすると、谷口は笑顔のまま「じゃあ、まずはこのクルマのいいところから取り上げてみましょうか!」と唐突に宣言した。なんだかいつもと様子が違うが、取りあえず彼の言葉に耳を傾けてみることにしよう。
「かっこいいですよね、このクルマ」と谷口。「今日、ここにやってきて、『うわー、乗ってみたい!』って一番思ったのがコルベット。『いいクルマ、きたーっ!』って感じで、ちょっと盛り上がっちゃいました」
どうやら谷口はアメリカ車が決して嫌いなわけではないらしい。
「ええ、コルベットは昔から好きでしたよ。だって、かっこいいじゃないですか。特に、昔の『スティングレイ』とかいいですよね。僕は好きです」
私も子供のころはスティングレイに憧れたものだが、「C7」と呼ばれる最新のコルベットはボディー全体が筋肉質に引き締まっていて、とてもスタイリッシュ。伝統的なローングノーズ・ショートデッキのプロポーションも現代流に再解釈されていて、谷口が言うとおりなかなかかっこいい。
「いや、本当に。車高はもうちょっと落としたくなりますが、これはかなり格好よくなる素質があると思いますよ」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事は会員限定公開です。webCGプレミアムプラン会員に登録すると<月額550円(税込)>、続きを読むことができます。
登録初月無料! | クレジットカードで会員登録いただくと、ご契約いただいた日からその月の末日までが無料になります。いつでも解約可能です。 |
---|
- 毎月20本以上、新型車の試乗記が先取りで読める!
- 人気のさまざまな連載エッセイも、いち早く読める!
- 100車種超! 「谷口信輝の新車試乗」がぜんぶ読める!
- あの漫画家・池沢早人師の特集記事も堪能できる!
- 頭脳派レーシングドライバー山野哲也の車評が分かる!
- 『日刊!名車列伝』で世界の名車に毎日触れられる!
- 自動車メーカー関連グッズのプレゼントに応募できる!
- 話題のニューモデルのアツい走りが動画で見られる!