メルセデス、「GLC」のラインナップを拡充
2017.02.22 自動車ニュース![]() |
メルセデス・ベンツ日本は2017年2月22日、ミドルサイズSUV「GLC」のラインナップに「GLC200」および「GLC220d 4MATIC」を追加設定し、販売を開始した。
FRガソリン仕様とクリーンディーゼル仕様を追加
GLC200はGLCシリーズで唯一のFRモデル。2リッター直列4気筒BlueDIRECTターボエンジン(最高出力184ps、最大トルク30.6kgm)を搭載し、メルセデス最新の9段AT「9Gトロニック」を採用している。
エントリーモデルでありながら、先進安全運転支援システム「レーダーセーフティ」やLEDインテリジェントライトシステム、アクティブパーキングアシスト、EASY-PACK自動開閉テールゲート、パワーシート、プライバシーガラスなどを標準装備する。
また、これらの装備に加え、スポーティーな内外装やメモリー付きパワーシートを装備する「GLC200スポーツ」も用意される。
一方、GLC220d 4MATICは2.2リッター直列4気筒BlueTECエンジン(最高出力170ps、最大トルク40.8kgm)を搭載するクリーンディーゼルモデル。排出ガスに尿素水溶液「アドブルー」を噴射して窒素酸化物(NOx)を削減する尿素SCRディーゼル排出ガス処理システム「BlueTEC」を搭載している。トランスミッションは9段ATで、内外装や機能装備は「GLC250 4MATIC」に準じる。
こちらのモデルでも、「レーダーセーフティ」やLEDインテリジェントライトシステム、アクティブパーキングアシストなどが標準装備となる。
同時に、スポーティーな内外装を備えた「GLC220d 4MATICスポーツ」と、本革シートを備えた上級グレード「GLC220d 4MATICスポーツ(本革仕様)」も用意される。
また今回、「GLC250 4MATIC」と「GLC350e 4MATICスポーツ」、および「メルセデスAMG GLC43 4MATIC」の一部装備が変更された。
GLC250 4MATICでは、「エアボディコントロール」サスペンションと、インテリアの高級感を演出するブラックアッシュウッドトリム、ヘッドアップディスプレイが標準装備となった。
「エアボディコントロール」とは車速や走行条件に応じて、ダンピング特性や車高を自動的に調整する電子制御式エアサスペンションのことで、路面状況や、運転状況、乗車人数や積載状況に応じて、減衰力を最適に保つ。高速走行時には車高が自動的に下がり、ハンドリング性能や空力特性、燃費の向上に役立つ一方で、荒れた路面などでは最低地上高を15mm高めることができる。また、乗車人数などによる車体姿勢の変化に対しては、それを補正するセルフレべリング機能により、ハンドリング特性の維持を目指す。
また、GLC350e 4MATICスポーツとメルセデスAMG GLC43 4MATICにはヘッドアップディスプレイが標準装備とされた。
GLCのラインナップと車両価格は以下の通り。
- GLC200:597万円
- GLC200スポーツ:637万円
- GLC220d 4MATIC:628万円
- GLC220d 4MATICスポーツ:683万円
- GLC220d 4MATICスポーツ(本革仕様):745万円
- GLC250 4MATICスポーツ:702万円
- GLC250 4MATICスポーツ(本革仕様):769万円
- GLC350e 4MATICスポーツ:873万円
- メルセデス AMG GLC43 4MATIC:873万円
(webCG)