SUV の検索結果
-
2025.11.27 デイリーコラム 玉川 ニコ
「スバル・クロストレック」の限定車「ウィルダネスエディション」登場 これっていったいどんなモデル?
スバルがクロスオーバーSUV「クロストレック」に台数500台の限定車「ウィルダネスエディション」を設定した。しかし、一部からは「本物ではない」との声が。北米で販売される「ウィルダネス」との違いと、同限定車の特徴に迫る。
-
2025.11.24 試乗記 佐野 弘宗
ホンダ・ヴェゼル【開発者インタビュー】
「ホンダ・ヴェゼル」に「URBAN SPORT VEZEL(アーバン スポーツ ヴェゼル)」をグランドコンセプトとするスポーティーな新グレード「RS」が追加設定された。これまでのモデルとの違いはどこにあるのか。開発担当者に、RSならではのこだわりや改良のポイントを聞いた。
-
2025.11.20 自動車ニュース webCG 編集部
ポルシェジャパンがBEV「カイエン エレクトリック」と「カイエン ターボ エレクトリック」を導入
ポルシェジャパンは2025年11月20日、電気自動車の新型「カイエン」を国内に導入すると発表し、同日、予約注文受け付けを開始した。エントリーモデル「カイエン エレクトリック」と高性能モデル「カイエン ターボ エレクトリック」が販売される。
-
2025.11.17 エッセイ 清水 草一
第323回:タダほど安いものはない
清水草一の話題の連載。夜の首都高に新型「シトロエンC3ハイブリッド」で出撃した。同じ1.2リッター直3ターボを積むかつての愛車「シトロエンDS3」は気持ちのいい走りを楽しめたが、マイルドハイブリッド化された最新モデルの走りやいかに。
-
2025.11.15 試乗記 佐野 弘宗
ホンダ・ヴェゼルe:HEV RS(4WD)【試乗記】
ホンダのコンパクトSUV「ヴェゼル」にスポーティーな新グレード「RS」が追加設定された。ベースとなった4WDのハイブリッドモデル「e:HEV Z」との比較試乗を行い、デザインとダイナミクスを強化したとうたわれるその仕上がりを確かめた。
-
2025.11.14 デイリーコラム 内田 俊一
キーワードは“愛”! 新型「マツダCX-5」はどのようなクルマに仕上がっているのか?
「ジャパンモビリティショー2025」でも大いに注目を集めていた3代目「マツダCX-5」。メーカーの世界戦略を担うミドルサイズSUVの新型は、どのようなクルマに仕上がっているのか? 開発責任者がこだわりを語った。
-
2025.11.12 自動車ニュース webCG 編集部
BMWがブラックで仕立てた限定車「X1エディションシャドー」を発売
BMWジャパンは2025年11月12日、「BMW X1」の限定車「X1 Edition Shadow(エディションシャドー)」の導入を発表した。販売台数は限定240台。納車開始は同年11月下旬ごろを予定している。
-
2025.11.10 試乗記 鈴木 真人
メルセデス・ベンツGLB200d 4MATICアーバンスターズ(4WD/8AT)【試乗記】
2020年に上陸したメルセデス・ベンツの3列シート7人乗りSUV「GLB」も、いよいよモデルライフの最終章に。ディーゼル車の「GLB200d 4MATIC」に追加設定された新グレード「アーバンスターズ」に試乗し、その仕上がりと熟成の走りを確かめた。
-
2025.10.30 自動車ニュース webCG 編集部
「ジープ・ラングラー」にミリタリーカラーの2ドアモデル登場 150台を限定販売
「ジープ・ラングラー」に特別仕様車「ルビコン(2ドア)」が登場。今日ではカタログモデルとしての設定がないラングラーの2ドアモデルをベースとした限定モデルで、販売台数は150台となっている。ミリタリーカラーで塗装されたボディーが特徴だ。
-
2025.10.29 自動車ニュース webCG 編集部
新型「マツダCX-5」登場 実車の一般公開は世界初【ジャパンモビリティショー2025】
マツダは2025年10月29日、「ジャパンモビリティショー2025」(会期:10月29日~11月9日)でクロスオーバーSUVの新型「CX-5」(欧州仕様車)を初披露した。日本では2026年中の発売を予定している。
-
2025.10.21 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが新型クロスカントリーモデル「ランドクルーザー“FJ”」を世界初公開 2026年に発売を予定
トヨタ自動車は2025年10月21日、新型クロスカントリーモデル「ランドクルーザー“FJ”」を世界初公開した。「悪路走破性と機動性」と「コンパクトだからこその気軽さ軽快さ」を両立させたモデルで、日本での発売は2026年の年央を予定している。
-
2025.10.21 試乗記 佐野 弘宗
トヨタ・カローラ クロスGRスポーツ(4WD/CVT)【試乗記】
「トヨタ・カローラ クロス」のマイナーチェンジに合わせて追加設定された、初のスポーティーグレード「GRスポーツ」に試乗。排気量をアップしたハイブリッドパワートレインや強化されたボディー、そして専用セッティングのリアサスが織りなす走りの印象を報告する。
-
2025.10.16 試乗記 佐野 弘宗
アウディQ5 TDIクワトロ150kWアドバンスト(4WD/7AT)【試乗記】
今やアウディの基幹車種の一台となっているミドルサイズSUV「Q5」が、新型にフルモデルチェンジ。新たな車台と新たなハイブリッドシステムを得た3代目は、過去のモデルからいかなる進化を遂げているのか? 4WDのディーゼルエンジン搭載車で確かめた。
-
2025.10.15 試乗記 佐野 弘宗
スバル・ソルテラET-HS プロトタイプ(4WD)/ソルテラET-SS プロトタイプ(FWD)【試乗記】
スバルとトヨタの協業によって生まれた電気自動車「ソルテラ」と「bZ4X」が、デビューから3年を機に大幅改良。スバル版であるソルテラに試乗し、パワーにドライバビリティー、快適性……と、全方位的に進化したという走りを確かめた。
-
2025.10.14 DEFENDER 130×永田隼也 共鳴する挑戦者の魂<AD> サトータケシ
MTBのトップライダーが語る「ディフェンダー130」の魅力
日本が誇るマウンテンバイク競技のトッププレイヤーである永田隼也選手。練習に大会にと、全国を遠征する彼の活動を支えるのが「ディフェンダー130」だ。圧倒的なタフネスと積載性を併せ持つクロスカントリーモデルの魅力を、一線で活躍する競技者が語る。
-
2025.10.2 画像・写真 堀田 剛資
スズキ・クロスビー ハイブリッドMZ
「スズキ・クロスビー」が、デビューから8年を経て大幅改良! 便利で個性的なコンパクトクロスオーバーのパイオニアは、いかなる進化を遂げたのか? 刷新された内外装や、新規採用の機能・装備など、その詳細な姿を写真でリポートする。
-
2025.10.2 自動車ニュース webCG 編集部
スズキがコンパクトSUV「クロスビー」を大幅改良 デザインも機能も走りも強化
スズキが小型クロスオーバーSUV「クロスビー」を大幅改良。よりSUVらしいデザインにエクステリアを変更したほか、インフォテインメントシステムや予防安全装備なども全面刷新。エンジンの変更により、FF車では22.8km/リッターの燃費を実現している。
-
2025.10.1 試乗記 渡辺 敏史
メルセデス・ベンツGLE450d 4MATICスポーツ コア(ISG)(4WD/9AT)【試乗記】
「メルセデス・ベンツGLE」の3リッターディーゼルモデルに、仕様を吟味して価格を抑えた新グレード「GLE450d 4MATICスポーツ コア」が登場。お値段1379万円の“お値打ち仕様”に納得感はあるか? 実車に触れ、他のグレードと比較して考えた。
-
2025.9.30 試乗記 生方 聡
MINIカントリーマンD(FF/7AT)【試乗記】
大きなボディーと伝統の名称復活に違和感を覚えつつも、モダンで機能的なファミリーカーとしてみればその実力は申し分ない「MINIカントリーマン」。ラインナップでひときわ注目されるディーゼルエンジン搭載モデルに試乗し、人気の秘密を探った。
-
2025.9.24 試乗記 生方 聡
ボルボEX30ウルトラ ツインモーター パフォーマンス(4WD)【試乗記】
ボルボのフル電動SUV「EX30」のラインナップに、高性能4WDモデル「EX30ウルトラ ツインモーター パフォーマンス」が追加設定された。「ポルシェ911」に迫るという加速力や、ブラッシュアップされたパワートレインの仕上がりをワインディングロードで確かめた。
