メルセデス・ベンツ GLC 試乗記・新型情報
-
失敗しない中古車選び
2023年版 メルセデス・ベンツの目的・条件別選び方とおすすめモデル|中古車購入指南
今も昔も“高級車の代名詞”といえばメルセデス・ベンツ。世界最古の自動車メーカーとしても知られる同社の製品は日本で根強い人気を誇り、ゆえに中古車市場では常に豊富な数の物件が流通している。バラエティー豊かなクルマの中から、理想の一台を探し出してみよう。
-
2023.3.16 画像・写真 藤沢 勝
新型「メルセデス・ベンツGLC」発表会の会場から
「メルセデス・ベンツGLC」の新型がいよいよ日本に上陸。前身にあたる「GLK」時代からの累計で260万台、2022年だけでも世界で35万台が売れたという人気SUVのフルモデルチェンジだ。都内で実施された発表会の様子を写真で紹介する。
-
-
2023.3.16 自動車ニュース webCG 編集部
「メルセデス・ベンツGLC」がフルモデルチェンジ まずはディーゼルのMHEVが上陸
メルセデス・ベンツ日本は2023年3月16日、メルセデス・ベンツのミドルクラスSUV「GLC」の新型を発表し、同日、注文受け付けを開始した。同年3月下旬より順次納車を予定している。
-
2023.3.16 試乗記 佐野 弘宗
メルセデス・ベンツGLC220d 4MATIC(4WD/9AT)【試乗記】
メルセデス・ベンツの屋台骨を支えるミドルクラスSUV「GLC」がフルモデルチェンジ。キープコンセプトゆえに変化を感じづらいが、電動化を推進するメルセデスにおいて、それはエンジンを搭載する最後のGLCにふさわしい出色の出来栄えだった。
-
2022.9.15 試乗記 渡辺 敏史
メルセデス・ベンツGLC220d 4MATIC/GLC400e 4MATIC【海外試乗記】
「メルセデス・ベンツGLC」の新型は、驚くような進化点は少ないものの、ありとあらゆる面でブラッシュアップが図られている。まさに売れ筋らしいフルモデルチェンジだ。スペイン・バルセロナからの試乗リポートをお届けする。
-
-
2021.12.24 自動車ニュース webCG 編集部
メルセデス・ベンツの「GLC」「GLCクーペ」仕様変更 自動並列駐車機能を全車に標準装備化
メルセデス・ベンツ日本は2021年12月24日、メルセデス・ベンツのミドルサイズSUV「GLC」「GLCクーペ」の一部仕様を変更するとともに価格を改定すると発表した。仕様変更モデルの納車は2022年1月以降を予定している。
-
2021.5.12 自動車ニュース webCG 編集部
ディーゼルの「メルセデス・ベンツGLC/GLCクーペ」に装備充実の特別仕様車
「AMGスタイリングパッケージ」をはじめ、装備が充実した「メルセデス・ベンツGLC/GLCクーペ」の特別仕様車「220d 4MATICスポーツラインエディション」登場。2021年5月12日に予約注文の受け付けが開始された。
-
2021.1.7 自動車ニュース webCG 編集部
EV走行距離は46.8km 「メルセデス・ベンツGLC」にプラグインハイブリッド車が登場
メルセデス・ベンツがプラグインハイブリッド車「GLC350e 4MATIC」の受注を開始。過去のモデルより電動パワートレインの性能が大幅に向上しており、特にバッテリーの容量は13.5kWhにアップ。最大で46.8kmの距離を電気のみで走行できるという。
-
2020.8.19 自動車ニュース webCG 編集部
「メルセデス・ベンツGLC/GLCクーペ」に特別仕様車「ナイトエディション」が登場
「メルセデス・ベンツGLC/GLCクーペ」に特別仕様車「GLC220d 4MATIC/GLC220d 4MATICクーペ ナイトエディション」が登場。要所をブラックでコーディネートした外装と、ブラックの内装色にブラックアッシュウッドのトリムを組み合わせた内装が特徴となっている。
-
2020.7.24 試乗記 高平 高輝
メルセデス・ベンツGLC F-CELL(RWD)【試乗記】
メルセデス・ベンツの燃料電池自動車「GLC F-CELL」が、いよいよ日本の道路を走り始めた。カタログに記された満タンからの航続可能距離は約377km。その実力を試すとともに、未来の生活では当たり前になるかもしれない(?)、水素補給も体感してみた。
-
2020.1.22 試乗記 櫻井 健一
メルセデス・ベンツGLC220d 4MATICクーペ(4WD/9AT)【試乗記】
マイナーチェンジによって内外装やパワートレインがアップデートされた、メルセデスのDセグメントSUV「GLC」。最高出力194PS、最大トルク400N・mの2リッター直4ディーゼルターボを搭載する「GLC220d 4MATICクーペ」を連れ出し、その進化を確かめた。
-
2019.10.23 自動車ニュース 大音 安弘
メルセデスが燃料電池プラグインハイブリッド車「GLC F-CELL」を2020年中ごろに発売【東京モーターショー2019】
メルセデス・ベンツ日本は2019年10月23日、東京モーターショー2019の会場において、燃料電池プラグインハイブリッド車「GLC F-CELL」を披露した。国内では、2020年中ごろの発売を予定している。
-
2019.10.3 画像・写真 webCG 編集部
「メルセデス・ベンツGLC/GLCクーペ」発表会の会場から
2019年10月3日、メルセデス・ベンツのミドルサイズSUV「GLC」および「GLCクーペ」のマイナーチェンジモデルがデビュー。東京・六本木のメルセデス ミーで発表会が開催された。発表会の様子と各展示車両のディテールを写真で紹介する。
-
2019.10.3 自動車ニュース webCG 編集部
「メルセデス・ベンツGLC/GLCクーペ」がマイナーチェンジ 対話型インフォテインメントシステム「MBUX」を搭載
メルセデス・ベンツ日本は2019年10月3日、ミドルクラスSUV「GLC」および「GLCクーペ」のマイナーチェンジモデルを発表し、同日、受注を開始した。内外装デザインの変更や、対話型インフォテインメントシステム「MBUX」の搭載が注目される。
-
2019.7.3 試乗記 大谷 達也
メルセデス・ベンツGLC/GLCクーペ【海外試乗記】
デビューからおよそ4年がたち、メルセデスの中核SUV「GLC/GLCクーペ」にマイナーチェンジが施された。しかし“単なるマイチェン”と思うなかれ。ドイツ国内でステアリングを握った筆者は、その変わりっぷりに驚かされたのだった。
-
2019.5.23 自動車ニュース webCG 編集部
「メルセデス・ベンツGLC」に装備充実の限定車
メルセデス・ベンツ日本は2019年5月23日、「メルセデス・ベンツGLC」に特別仕様車「GLC220d 4MATICローレウスエディション」を設定し、360台の台数限定で発売した。
-
2019.4.15 自動車ニュース スーザン史子
メルセデス、女性のためのブランド情報発信拠点をオープン
メルセデス・ベンツ日本は2019年4月15日、東京・銀座のマロニエゲート銀座2で、期間限定のブランド情報発信拠点「Mercedes me GINZA the limited store(メルセデス ミー ギンザ ザ リミテッド ストア)」のオープンに関する記者発表会を行った。
-
2019.3.14 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2019の会場から(メルセデス・ベンツ)
「コンセプトEQV」や「CLAシューティングブレーク」、マイナーチェンジされた「GLC」、「SLC」の最終モデルといったメルセデス・ベンツの新型車をジュネーブモーターショーの会場から写真で紹介する。
-
2018.10.19 試乗記 島下 泰久
メルセデス・ベンツEQシリーズ【海外試乗記】
2016年のパリモーターショーで発表されたメルセデスの「EQ」は、同社の電動化モデルに与えられるブランド名だ。プラグイン燃料電池車の「GLC F-CELL」を筆頭に、ディーゼルPHVの「C300de」やピュアEVの「スマートEQフォーツー」など全ラインナップの走りをリポートする。
-
2018.9.21 試乗記 今尾 直樹
メルセデスAMG GLC63 S 4MATIC+(4WD/9AT)【試乗記】
「メルセデスAMG GLC63 S 4MATIC+」に試乗。この最高出力510psの“暴れ馬”は、優しく御すだけでもそれなりの満足を与えてくれるだろう。しかし、絶えずムチを入れ続け、ギャロップさせてこそ見える世界もまたあるのだ。
-
2018.6.9 試乗記 生方 聡
メルセデス・ベンツG350d/GLC220d 4MATICスポーツ(本革仕様)【試乗記】
メルセデスのSUVにイッキ乗りできる、ぜいたくな試乗会が開催された。リポーターがチョイスしたのは、デビューから40年の集大成となる従来型「Gクラス」と、売れ筋ミドルサイズの「GLC」。とりわけ印象に残ったのは、Gクラスの独自の世界観と完成度の高さだった。
-
先進性の追求とアメリカンラグジュアリーの体現。「キャデラック・エスカレード」の孤高の魅力に迫る。 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
本格クロスカントリーモデル「ディフェンダー」で選べる3つの個性。各モデルの特長を解説する。 特集