「メルセデス・ベンツC63 AMGクーペ」日本発売
2011.08.25 自動車ニュース「メルセデス・ベンツC63 AMGクーペ」日本発売
メルセデス・ベンツ日本は2011年8月25日、「Cクラス」の第3のボディタイプとなるクーペモデル「C63 AMGクーペ」と、マイナーチェンジした「C63 AMGセダン/ステーションワゴン」を発売した。
■「Cクラスクーペ」の第1弾
Cクラスとしては初となる2ドアノッチバッククーペの第1弾として、ハイパフォーマンスモデルの「C63 AMGクーペ」が日本に導入された。
メルセデスが、"パーソナルな高性能クーペ"と位置づけるC63 AMGクーペは、セダンと同じ4710mmの全長に、ロングノーズと低く伸びやかなルーフライン、細いCピラーなどを織り込むことで、より美しくスポーティなフォルムを表現。さらに、AMG専用のワイドフェンダーをはじめ、専用デザインのフロントフェンダーやパワードーム付きのボンネット、左右2つずつのクロームエグゾーストエンド、ブラックのディフューザー付きのリアスカートなどにより、力強い印象を与えている。パノラミックスライディングルーフは標準装着である。
一方、インテリアは、「デジーノ」ナッパレザーを施したAMGスポーツシートを採用。さらに、上下がフラットなAMGパフォーマンスステアリングやアルミニウム製シフトパドル、ダークアルミニウムのインテリアトリムパネルなど、専用のパーツをしつらえることで特別な雰囲気をつくり上げている。なお、乗車定員は4名となる。
搭載されるエンジンは、AMGが開発したおなじみの6.2リッターV8DOHCユニット。457ps/6800rpm、61.2kgm/5000rpmのスペックは従来どおりだが、トランスミッションに「AMGスピードシフトMCT」を採用したのが新しい。このAMGスピードシフトMCTは、トルクコンバーターの代わりに湿式多板クラッチを用いることで、ダイレクトなアクセルレスポンスと素早いギアチェンジ、そして、高い効率を実現する。
さらなるハイパフォーマンスを求めるユーザーには、「AMGパフォーマンスパッケージ」(オプション価格125万円)が用意される。「SLS AMG」に採用される鍛造ピストン、コンロッド、軽量クランクシャフトを搭載することで、エンジン性能を487psに高めるとともに、スピードリミッターの作動速度を250km/hから280km/hにアップ。さらにコンポジットフロントディスクを含むAMG強化ブレーキや、LSD、カーボン製のトランクリッドスポイラーなどが装着されることになる。
■2011年秋にはラインナップがさらに拡充
C63 AMGクーペにあわせて、「C63 AMGセダン/ステーションワゴン」もマイナーチェンジを実施。すでにマイナーチェンジしている標準のCクラスに準拠して、内外装を一新したほか、C63 AMGクーペ同様、トランスミッションにAMGスピードシフトMCTを搭載する。
既報のとおり、C63 AMGは2011年7月29日から予約注文受付が開始されているが、メルセデス・ベンツ日本の上野金太郎代表取締役副社長は、「これまでになかったC63 AMGクーペの投入により、コンペティターから(顧客を)獲得できると期待している」と述べ、さらに、Cクラス全体に占めるAMGモデルの割合を「5%を超える数字にしたい」と語った。
なお、2011年秋にはAMGではない通常のCクラスクーペが日本に導入される予定。また、2011年9月のフランクフルトショーでデビュー予定の「C63 AMGクーペ ブラックエディション」も少数ながら日本での販売を計画しているというから、コンパクトなハイパフォーマンスモデルを好む人にとって、しばらくは目が離せない存在になりそうだ。
価格は以下のとおり。
C63 AMGセダン:1075万円
C63 AMGクーペ:1085万円
C63 AMGステーションワゴン:1095万円
(文=生方聡)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連キーワード:
Cクラス クーペ,
Cクラス セダン,
Cクラス ステーションワゴン,
メルセデス・ベンツ, 自動車ニュース