「アウディe-tron Vision Gran Turismo NIGHT IN TOKYO」の会場から
2018.08.09 画像・写真アウディ ジャパンは2018年8月8日、東京・秋葉原で電動レーシングカー「アウディe-tron Vision Gran Turismo(イートロン ビジョン グランツーリスモ)」のお披露目イベントを実施した。
アウディe-tron Vision Gran Turismoは、プレイステーション4用レースシミュレーションソフト『グランツーリスモSPORT』の中でドライブできるバーチャルなクルマである。しかし、アウディは電動化推進の一環として(?)、このクルマをワンオフカーとして実際に開発・製造。日本ではすでに、富士スピードウェイでデモンストレーションランを済ませている。
現実世界のe-tron Vision Gran Turismoは、出力200kWのモーターをフロントアクスルに1基、リアに2基備えており、駆動方式はフルタイム4WD(クワトロ)。システム総合出力は600kW(815ps)で、0-100km/h加速は2.5秒以下と公表されている。
お披露目会にはグランツーリスモシリーズのプロデューサー山内一典氏に加えて、富士スピードウェイで同車のステアリングを握ったブノワ・トレルイエ選手と、それに同乗したタレントの篠田麻里子さんが登場し、トークショーなどを行った。その様子を写真とともにリポートする。
-
1/17会場入り口でお披露目の時を待つ「アウディe-tron Vision Gran Turismo」。
-
2/17会場に設置された大型ビジョンは、シングルフレームグリルをかたどった形状となっていた。
-
3/17会場をサウンドで盛り上げるDJ。こちらの方のバックにもシングルフレーム型のディスプレイが。
-
4/17来場者に振る舞われたフィンガーフード。トレイには「e-tron」のロゴがデザインされていた。
-
5/17アウディのモータースポーツの栄光の歴史を紹介するムービー。WRCにおいて「クワトロ」で一時代を築いたことや、ルマン24時間でハイブリッド車で優勝した初のブランドであることなどが盛り込まれていた。
-
アウディ の中古車webCG中古車検索
-
6/17まずあいさつに立ったのは、アウディ ジャパンのマーケティング本部長であるシルケ・ミクシェ氏。「e-tron Vision Gran Turismo」は電動車なので、“電化製品の聖地”である秋葉原でお披露目会を催したと語った。
-
7/17続いて壇上に上がったのは、ポリフォニー・デジタル代表取締役であり、『グランツーリスモ』シリーズのプロデューサーである山内一典氏。自動車メーカーとのコラボレーション企画である「ビジョン グランツーリスモ」について聞かれると、「すてきなクルマをつくるためのきっかけになれないかと考えたのがはじまり。今でもクルマづくりを楽しんでいますかという、メーカーに向けた問いかけ、またはメッセージでもあった」とコメントした。
-
8/17クルマづくりを楽しんでいますかという問いかけに対しては、「実際にデザインされたクルマを通して、プロジェクトを楽しんでいるというメッセージが帰ってきている」と山内プロデューサー。
-
9/17いよいよアンベールされた「e-tron Vision Gran Turismo」。電気自動車だけに会場内を音もなく移動してステージ前に登場した。運転席から富士スピードウェイでデモランを行ったブノワ・トレルイエ選手が現れるというサプライズも。
-
10/17大勢の観客に囲まれる「e-tron Vision Gran Turismo」。イベントには『グランツーリスモ』ファン600組1200人が招待されていたのだ。
-
11/17リアには左右輪それぞれにモーターが備わっている。
-
12/17ド迫力のフロントマスク。市販のアウディ車とは違って、シングルフレームグリル本体には導風口が備わらない。
-
13/17ホイールには「quattro」のロゴが。内部へ空気を取り込むかのように、スポークがフィンのような形状となっている。
-
14/17こちらはゲーム内で首都高 都心環状線(C1)を走る「e-tron Vision Gran Turismo」。
-
15/17VIP席で給仕を行っていたメイドさん。
-
16/17アイドルグループAKB48のOGにして、タレントの篠田麻里子さんも登場。富士スピードウェイでのデモランに同乗しての感想を聞かれ「私が乗るとトレルイエ選手がちょっとスピードを落としてくれたんです。優しさにコロッといきそうでした(笑)」とコメントし、会場を沸かせた。
-
17/17最後はトレルイエ選手も登場してトークショーに。「e-tron Vision Gran Turismo」をドライブしての感想についてトレルイエ選手は「普通のレーシングカーと違って、とても静かに走れるのがいいね。それにパワーがあるし、ハンドリングもいい。デザインも素晴らしい」と両手放しで絶賛した。